表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/37

転生先でパーティーメンバー集めます

はじめまして。

今回初投稿させていただきます

初心者なので誤字脱字、分かりにくいなどは

最低限大目に見ていただけるとありがたいです

 部屋にはパソコンのキーボードを打つパチパチという音が響いている。

 パソコンの画面では部屋に一人きりでパソコンを使う、彼女のゲームアバターがパーティーメンバーと一緒に大型ボスと戦っている

 メンバーは全八人。全員ボスと戦いながらチャットで指示を出し合っている

『   ユイナ:アル、右から回って』

『アルフレット:ユイナはリリスを回復させてくれ』

 そのチャットをもらって、即座にコマンドを入力し、指定のアバターを回復する

 とたん、赤だったリリスのHPは緑まで戻る

『   リリス:ありがとう』

 チャットで文字と一緒にサンキューのスタンプが送られてくる

『  エリック:リク、魔法で追撃!』

『    リク:もうした』

 会話通り、魔法使いのリクのアバターは、氷系最大魔法、アイスレインを使った。相手の大型ボスにも良くダメージが入っている。ただ……

『   ユイナ:バカッ! 最大系の魔法を使うときは、MP回復速度昇魔法を使ってからにしててって、いつも言ってるでしょう‼』

 文句を先に打ってから、MP回復速度上昇魔法のコマンドを入力する

『  ヒョウカ:カイト、これ以上下がれないように足を止めて』

『   カイト:分かった。俺が右、リリスが左だ』

 会話の二秒後、カイトとリリスの二人の剣士がボスの足を切り落とす

 その次の瞬間、示し合わせた様にアルフレットがボスの後ろから大型魔法を放ち、ボスを前に吹き飛ばす

『アルフレット:ユイナ、こうなることわかって、俺を右に行かせたのか?』

 さっきの指示の意味を理解したのか、アルフレットはいつもながらユイナの読みの深さに驚く

『   ユイナ:可能性としては考えてた。ヒョウカ、ルミナ、追撃して』

 指示を出す前に、弓士のルミナが撃ち抜き、短剣使いのヒョウカがボスの右肩を切り落とす

 ボスのHPは黄色と赤の境目になる

『    七人:ユイナ、ラストお願い‼』

 ユイナ以外の七人が一斉に送ってくる

 それを見て、ユイナが使える最大攻撃のコマンドを入力を開始する

 それを入力し終えるのに、数十秒かかることを知っているメンバーは入力し終えるまでの時間稼ぎをする

『   ユイナ:準備できた』

 入力し終え、用意していたチャットを送ると同時に、全員潮が引くように下がる

 全員が下がり終えると、ユイナのアバターが真っ白な光を放ち、渾身の一撃をボスに向かって放つ

 その一撃は残っていたボスのHPをすべて削り取り、綺麗なエフェクトに変わり、消えていく

 そして八人の頭上に『congratulations』と表示される

『   ルミナ:さすがユイナ!』

『アルフレット:相変わらず一撃の威力おかしい気がするけど……』

『   カイト:それ言ったらおしまいだ』

『  ヒョウカ:ユイナの強さが異常なのはいつものことだし』

『  エリック:俺らが一番その恩恵を受けてるんだから、それに難癖つけられないよ』

『   ユイナ:みんな……言いたい放題言いすぎじゃない?』

 チャットの内容を見て悲しくなったユイナは悲しいスタンプを送る

 そこで門限ギリギリなことに気がつく

『   ユイナ:ゴメン、私もう時間だから先に落ちるね。ボスドロップはいつも通りドロップした人の物で。それじゃ』

 そこまで打って結奈ゆいなはログアウトして、パソコンの電源を切る

「ふぅ、今回のボスも楽しかったな。明日インしたら一番にドロップアイテムを確認しないと」

 パソコンの画面はすでに真っ暗だが、さっきまでのボスとの戦いを思い出して、また興奮する

 五年もやってきたゲームに対して未だに飽きを感じず、むしろ最近パーティーがフルメンバーになって、さらに楽しく感じるようになった

 明日も明後日も、ずーと一緒に遊ぼうね。みんな

読んでいただきありがとうございます。

面白いつまらない様々な感想あると思いますが、ただ自分が楽しいからで書いて行くと思います

それでも、面白いと思っていただけると嬉しいです

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ