晩餐会
どこに隠していたのかというような豪華なドレスを、衣装部屋からキムが持ってきた。
深い海の色をしたドレスには、銀色のさざ波のような刺繍が施されている。
「こんなドレスを持ってきてたのね」
「ここのホテルには何日か滞在することが決まってたので、ブライス夫人がこちらを用意されたんです。良かったですよ、間に合って。伯爵家の晩餐会ともなれば、旅装で訪ねるわけにもいきませんからね」
キムにパニエの紐を締めてもらって久しぶりに正装をすると、セリカはキュッと心が引き締まる気がした。
セリカが寝室からドレスアップして出ていくと、居間で待っていたダニエルは目を見張った。
「なるほど……このドレスを作っていたから、アリソンがあのネックレスを買えと言ったんだな」
ダニエルが言うように、誕生日のプレゼントにもらったダイヤモンドのネックレスが、このドレスのデザインにぴったりだった。
「アリソンとエレナの二人で示し合わせてたみたいね」
「二人に給料を弾むべきだな。……よく似合ってるよ、セリカ。」
ダニエルはそんな風に軽く褒めてくれたが、キムは「女王様みたいですよ、セリカ様」と持ち上げてくれた。
ダニエルの服も、セリカのドレスに色を合わせて誂えられていたようで、濃紺を利かせ色にした服に、深いえんじ色のタイを結んだ正装だった。
セリカのネックレスと同じように、タイピンなどの装具類に銀を使っている。
コールも色合わせの準備段階で、一枚かんでいそうだ。
「ダニエルも素敵よ。その服は目の碧色によく合ってるわ」
「お褒めに預かり光栄です、奥様。では、魑魅魍魎が渦巻く館にいざ出陣だな」
ダニエルはふざけてそう言ったが、晩餐会での様子はその言葉に近いものがあった。
この時点ではセリカも知らなかったのだが、南部帯の多くの貴族は、昔から東の公爵であるビショップ公爵の息がかかっている人が多かったそうだ。
しかし先日のダニエルの誘拐事件から始まった急激な政治変動があった。これにはダニエルが画策した結婚問題も複雑に絡み合っている。
そんな世の中の流れに対応して、自分たちの立ち位置をどうするのかを、彼らはまだ模索中であったらしい。
◇◇◇
ブラマー伯爵邸は、伯爵の屋敷であるにもかかわらず、広さはエクスムア公爵邸とあまり変わらない感じがした。
ただ南部帯の建物の特徴なのか、歴史を感じさせる公爵邸よりも開放的で明るい印象を受けた。
晩餐会は、この場で一番位の高いダニエル・ラザフォード侯爵を中心に催される。
なんとセリカが二番目に偉い人になるので、セリカはブラマー伯爵にエスコートされて食事室に入った。
緊張を顔に出さないようにしていたが、外からはどう見えているのかわからない。
貫禄のあるブラマー伯爵からは、油っぽい頭髪剤の匂いがした。
「今日はラザフォード侯爵ご夫妻をお迎えできて、こんなに嬉しいことはありません。どうぞゆっくりと歓談しながら食事を楽しんでいただければと思います」
にこやか過ぎるほどの笑顔でブラマー伯爵が挨拶すると、給仕係がすぐにオードブルを持って入って来て、晩餐会が始まった。
ブラマー伯爵に一番近いところにダニエルが座っていて、セリカはその隣だ。
左隣に座ったのはセリカと同い年の女の人だった。
さっきウェイティングルームで紹介された、ダイアナという名前だったかしら?
ブラマー伯爵の娘さんだ。
「よろしくお願いいたします、侯爵夫人」
「こちらこそよろしくお願いします、ダイアナさん」
ダイアナをエスコートしてきたのは、オディエ国のマルタ大使だ。
ディロン伯爵と同い年で30歳だと言っていた。
髪の毛が黒くて色が浅黒い、中肉中背の目立たない人だ。
いったいどういう関係なのだろう?
食事が始まってしばらくすると、ブラマー伯爵がダニエルに切り込んできた。
「ところで侯爵閣下は奥様とはいつお知り合いになられたんですか? 私どもは失礼ですが別な方と結婚されるという噂を聞いておりました」
「私もそう聞いていたな。だからビショップ公爵が私にオリヴィアとの話を持って来た時に、何の話をしているのかと思ったよ」
ディロン伯爵がブラマー伯爵に追随する。
隣に今の婚約者であるアナベルがいるのに、それを聞くのね。
ディロン伯爵って、チャレンジャーなのか鈍感なのか分からない人だな。
「フッ、ブラマー伯爵ともあろう方が偏った一方的な情報に頼られていたとはね。ここまで大きな商売をされているのに、心もとないことですな」
……ちょっと、ダニエルも喧嘩を売ってるよ。
義妹の親戚になる人なのにいいのかな?
「ハッハッハ、これはやられましたな。ということは事実無根の噂であったということですか?」
「ビショップ公爵家からの打診に頷いた事実はただの一度もない。なにか勘違いをされておられたのでしょう。思い込みの激しい家系なのかもしれませんね」
うおっ、言っちゃったよ~
これってオリヴィアもビショップ公爵も一緒って貶してるよね。
大丈夫なんだろうか?
なんか胃が痛くなってくる会話だな。
「あの、侯爵夫人、今日はお買い物をされたと聞きましたが、何を買いに行かれたんですか?」
気まずい食事の場を何とかしようと思ったのか、隣に座っていたダイアナさんが話しかけてきた。
ここは、受けたほうがいいだろう。
「外国の珍しい食材や調味料を調達に行ったんです。それがシーカの街に来た一番の目的だったので」
「ほう、何を買われたんですか?」
興味があったのか、オディエ国のマルタ大使がのってきた。
「大使のお国の食材や調味料もたくさん買いました。味噌、みりん、醤油、米酢……そう言えば、ワサビもあったんですよ。お刺身を食べるのには必要ですね」
「侯爵夫人はオディエ国の調味料をよくご存じだ。これは、驚きました」
マルタ大使はダイアナの向こうから、身を乗り出してこちらに話しかけてくれている。
こういう時は、ダイアナに話を振った方がいいよね。
「私の護衛の者たちがオディエ国出身なものですから。ダイアナさんは、外国のものではどんな料理がお好きなんですか?」
「ご存じないかもしれませんが、私は南の大陸のカレーという料理が好きなんです」
「まぁ、カレーは食べたことはないですが知ってます! 私の、親しい人が好きな食べ物なんですよ。屋敷に帰ってから早速、作ってみたいと思っているんです」
「侯爵夫人はお料理もなさるんですか?」
「ええ、素人料理ですけどね。うちの料理長は研究熱心で、一緒に美味しい料理を開発してるんです」
ここでダニエルが爆弾を投入した。
「うちの妻は料理好きが高じて、店を出す予定なんですよ」
「まさか、飯屋?!」
ディロン伯爵がつい口に出てしまったというように、小さく叫んだ。
ダニエルの眉がピクリとあがる。
ディロン伯爵って、ぼんやりした人っていうより、うかつな人だね。
「フフッ、そうです、飯屋です。でもどちらかというと珍しい外国料理が食べられるレストランと言ったほうがいいかしら。よろしかったら食べにいらしてくださいね。ディロン伯爵には私が給仕いたしますわ」
侯爵夫人が伯爵に給仕するとは、とんだ冗談だとその場が和やかになったが、セリカは本当にそうしてもいいと思っていた。
腹の底では貴族はセリカのことを馬鹿にしているのだろう。
しかしセリカは飯屋の仕事にプライドを持っている。
私は王様にだって、給仕してみせますよ。
その後、少しの小競り合いはあったが、その時々でダイアナかブラマー伯爵の第一夫人が口を挟んで事なきを得た。
ところが食後に女性が応接室に移ってから、男性たちの間でひと悶着あったらしい。
後から応接室にやって来たダニエルの眉間の皺で、セリカはそのことを知った。




