表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
100/107

刺繍家

セリカがエレノアやローズと話をしていると、遠巻きにこちらの様子を伺っていた女性たちが、バノック先生に連れられてやって来た。


「セリカさん、ちょっとよろしいかしら? こちらの皆さんは、セリカさんの刺繍に興味があるんですが、怖くて話しかけられないなんて、おかしなことをおっしゃるのよ」


どうもまだ、事件の時に無双した噂が消えていないようだ。

セリカは殊更に、にっこりと笑顔を作って話しかけた。


「どうぞ、刺繍のことですか?」


セリカたちは座っていた席をつめて、新しく話に加わろうとしている三人の女性が座るスペースをつくった。



「あの……私、セリカ様がラベンダーを刺繍されているものをバノックさんに見せていただいたんですけど、あの花の刺し方を教えていただきたいんです!」


一人の若い女性が、とことん勇気を振り絞りましたとでもいった感じで、おずおずとセリカに話しかけると、他の人たちも「私は蜂を」「私は花かごが気になってるんです」と口々に、言ってきた。


「ほらね、私がセンセーションを巻き起こすと言ったでしょう。道具を持ってきますから、皆さんにポイントだけでも教えてあげてくださいな」



バノック先生がそう言って刺繍道具を揃えると、セリカの周りに大勢の女性が集まってきた。


「………えっと、じゃあ花のステッチからやってみます」


貴族の女性たちが、自分の手元をじっと食い入るように見ているというのは非常に落ち着かない。

セリカは緊張しながらも、簡単なリボン刺繍の基本を何パターンかやって見せた。


「ああ……やっぱり、特殊な針が必要なんですね。どこに売ってるんですか?」


お、そうか、この針も客寄せパンダになるかもしれない。


「うちが新しく出店するレストランでも買えるようにしようと思っています。よろしかったら美味しいものを食べに、ついでに刺繍道具も買いに、ラザフォード侯爵領においでくださいな」


咄嗟に考えたことだったが、ここで店の広告を打っておくと、CM費用もかからないよね。


すると、店の場所はどこか? いつオープンなのか? と矢継ぎ早に問いただされた。

ふふふ、針にかかったな。


― セリカ、これって団体客のツアーが組めるんじゃない?


なるほど、それもいいねっ。



「美しい湖を観て、美味しいものを食べて、刺繍指導も受けられるという団体の旅行ツアーを組みたいと思います。希望者の方は、ラザフォード侯爵家にお知らせください。6人1組で魔導車を1台差し向けます。店のオープンは10月15日ですので、ご予約は10月の16日以降になります。旅行代金や詳細は、希望者の方に追ってお知らせいたします」


セリカの口上に、「キャーキャー!」と奥様方の歓声が沸いた。


「知らせて頂きたいわ」「私も!」と周りにいた皆さんが、セリカの手に次々と名刺を押し付けてくる。

あっという間に、セリカの手には山盛りの名刺がのっかっていた。



「………セリカさんって、商売人ね」


バノック先生、私も今、自分のことをそう思いました。




◇◇◇




ラザフォード侯爵邸に帰ると、ザクトの街からカレー皿が届いていた。


皿を持ってきた人に、丼の発注もして帰らせる。

そして、シーカの食材店に日本酒、じゃないオディエ酒を注文する手紙も書いた。


団体客用のツアーの詳細も考えて、手紙を希望者に発送しないといけないな。


こうしてみると、バトラーが責任者を雇えと言ったのもよくわかる。

明日、シビル・ローガンが来てくれるのが待ち遠しい。



セリカが夕方の散歩に出かけると、厨房の方からロナルドがやって来た。


「師匠! ディクソン料理長に、セリカ様に挨拶をしてこいって言われて、追い出されましたー」


「この前はびっくりしたのよ。男爵家の嫡男さんが、どうして料理人になろうなんて思ったの?」


「そのう……赤ちゃんができたって聞いたから、これは僕のことなんて忘れられてるなと思ったんですよ。それにどうせ学ぶなら、一から本格的にやり方を盗ませてもらおうかと考えましてね。それには新しく出す店に関わるのが一番だと思ったんです」


「ふふん、なるほどね。すごいじゃない。ロナルドが美味しい料理を出せる店を経営できるようになったら、バール男爵領を旅する人たちにも楽しみができそうね」


「あの、盗むだなんて言って、怒ってません?」


「いいえ。美味しい料理がどこにいても食べられるのはいいことだわ。技術をしっかり盗んで、幸せを広げていってちょうだい」


「ホッ、さすが師匠だな。はいっ、頑張りまーす!」


あいかわらずロナルドは調子がいい。


けれど貴族の息子が料理人になってでも領地を何とかしようと考えているのは評価できる。

普通は親の言うなりになって、与えられた地位の上に胡坐をかいている人が多いだろう。


これからバール男爵領が変わっていったら、面白いことになりそうね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ