表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

前編

「ふざけないでよね、お父様!!」

 机を割る勢いで、手のひらで力強く叩く。

 私の怒りは最高潮だった。


 事の起こりは、父様が勝手に婚約者を決めてきたこと。

 私の家は裕福な商人の家。

 父様は金の亡者だった。



「ゴルダス3世のどこが不満だ? 彼とお前が結婚すれば、毛生え薬が手に入る約束になっている。金にすると3億デルの価値はあるぞ」


 父様の基準は金だ。

 びっくりするほど、金。

 あと自分の頭頂に生えてない、髪の毛。

 実の娘だろうと、損得の道具にしか思っていない。


 ゴルダス3世は、頭は禿げていて、お腹が出ている。

 女好きで、何度も若い子と結婚を繰り返し。

 愛人もいっぱいいるという噂の、とんでもないスケベジジイだ。


「彼は70だからすぐに死ぬ。お前は女にしておくのには惜しいからな。家庭におとなしく収まる女でもないし、未亡人となれば好き勝手に動きやすいだろう」

 

 それでいて、父は私のことをよく見ている。

 女に求められるのは、男に付いていく従順さと、主張しないこと。

 それが美徳とされているこの国は、私にとっては生きにくいものだった。


 しかし、私にだって選ぶ権利はあるのだ。

 人並みに恋がしたいし、ロマンスだって夢見ている。


 先の短い老人と結婚して、未亡人としてバリバリと家のために働け。

 そう父様は言いたいんだろうし、それもちょっと楽しそうだなとは思うけど。

 さすがに将来のパートナーくらい……自分で見つけたい。


「父様、私は自分の好きになった人と結婚したいです!!」

「アンジェリカ、理想とは儚いものだ。相手に理想を求めさせる分にはいいが、商売人は現実を見たほうがいい。恋愛より、利を取るべきだ」


 こいつ何もわかってねーな。

 そんな感じで、父様は鼻で笑う。

 夢見がちなこと言って、バカじゃねーのと思っているのは丸わかりだ。


「旦那様、言い分は分かりますが、少し唐突かと思われます」

 助け船を出してくれたのは、私の執事であるエヴァンスだ。

 当主である父様に対しても物怖じしない、言い方を変えれば出すぎた行為だった。


「アンジェリカが成人して3年は経っているぞ。そろそろ結婚をと思うのも、親なら当然だろう?」

 不躾なエヴァンスの態度に、父様は気分を害した様子はない。

 むしろその反応を楽しむように、ニヤニヤとしている。

 本当に我が親ながら、性格が悪い。


「まぁ、エヴァンスの言うことも一理ある。お前にも現実を見る時間は必要だ」

 父様は私に向き直る。


「ゴルダス3世がうちにくれるのは、毛生え薬。金に換算すると、3億デルの価値があると言っていい。それに匹敵する益を私にもたらすことができたなら、お前が好きな男との結婚を認めよう」

「本当に!? 約束だからね父様!」

「あぁ、商の女神に誓って」


 商人にとって大事なのは信頼。

 この誓いを立てたときの父様が、嘘をつくことはない。


「期限は半年だ。せいぜい頑張れ。お前もエヴァンスもな」

 面白い見世物だというように、父様は笑った。



 ◆◇◆


 3億デルというと、どれくらいの値段か。

 王都の一等地に、ゴージャスな屋敷が建てられる。

 まぁ、とんでもない値段というわけだ。


 そんなお金を持っている男となると、当然貴族。

 私には幸いなことに、美貌という武器があった。


 父様は線が細く、優しそうな顔立ちの好青年だ。

 頭髪は薄いが、自他共に認めるイケメン。

 カツラでその見た目を補い、多くの商談を成立させてきた。


 まぁ、優しそうなのは顔だけなんだけどね。

 中身はドが3つ付いても足りない、鬼畜の腹黒だし!


 それでいて、私の母様は美人。

 少しのほほんとしたところのある、下級貴族のお嬢様。

 父様の外面に、完璧騙されている。

 そんな2人から生まれた私は、顔だけは恵まれていた。


 至極当然な成り行きとして。

 この美貌を使って、狙うは玉の輿だ。


 作戦は簡単。

 片っ端からパーティに出る。


 胸元も大胆に見せて、隙だらけで誘惑して。

 時には「これって運命かもしれない」と相手に思わせるようなイベントも仕組んだ。

 なのに、どうにも上手くいかない。


「ねぇ、エヴァンス。私って美人よね?」

「お嬢のそういうナルシストすぎるとこ、俺好きだなぁ!」


 ははっと笑ったのは、私の執事であるエヴァンスだ。

 光の加減で赤の混じる金髪は、緩やかにうねっていて、いつもヘラヘラと笑っている。

 年頃は20代前半で、とてつもなく軽い。

 あと、主人である私に対して、かなり無礼な奴だった。


「そんなことを聞いてないのよ。客観的にみて美人かどうか、女として襲いたくなるかどうかを聞いてるの」

「くくっ、お嬢って本当ダイレクトだよね。うん、美人で襲いたくなるよ」


 今日のパーティも、収穫無し。

 すでに会場には、人もまばら。

 いるのは盛り上がりすぎて、周りが見えてないカップルどもばかりだ。


 暗がりでいちゃいちゃしているのを横目に、グラスを煽る。

 バルコニーは風が心地よい。

 ぱっくりと開いた胸元を、冷たい風が撫でていく。


「じゃあ、なんでアプローチの1つもかけてこないの!? バカなの!? 男は皆見る目がないのかしら!!」

「いや、逆に見る目があるんだと思うよ。お嬢の性格悪さが見抜かれちゃってるだけだよ。わかっててつきあえるの、俺くらいじゃないかな」


 手すりを叩けば、エヴァンスがケラケラと笑う。

 本当この男は、主人に対する尊敬とか礼儀の念が全く足りていない。


「そもそも、お嬢の目がハンターなんだもん。皆怖がって逃げちゃうよ」

「男ならそんなことで怯まずに、もっとガツガツきなさいよ! そして3億デルよこせ!!」

 むちゃくちゃなことを言いながら、隣にいるエヴァンスをバシバシと叩く。

 お酒がいい感じにまわっていた。


「大体さ、お嬢。お嬢はそういう金とか、見た目しか見てくれない奴が嫌で、自分で結婚相手探してるんでしょ? なのにお嬢も金と見た目しか見てないよね?」


 エヴァンスときたら、正論だ。

 正論すぎて腹が立つ。


「じゃあどうしろっていうのよ! 私だって、普通に恋したいのよ!」

「簡単だよ。俺に恋すればいい」

 エヴァンスが私の手をとって、キスをしてきた。


「俺を選んでよ、お嬢。そしたら、幸せにしてあげる」

 思わず制止する。

 たっぷり時間をかけて、今何が起こったかを考える。


「……あんた、私の執事よね。3億デル払えるの?」

「そんなお金はないよ。この国から逃げて、俺の故郷で暮らそう?」


「無責任」

「お嬢の頭が固すぎるんだって。自由に恋愛したいんでしょ? だったら思い切らなきゃダメだよ。逃げるからには捕まらない自信はあるし、ちゃんと守るよお嬢のこと」

 

 何を言ってるんだ、このゆるふわ男は。

 頭の毛を全部むしりとってやろうか。

 そんなことを思うくらいに、私は混乱していた。


「本当、あんたって軽いわよね」

「そうかなぁ、かなり一途だと思うんだけど?」


 スッとエヴァンスの目が細まる。

 それから、距離を詰めてきた。


「というかさ、俺はお嬢が好きだって、拾われたときから言ってるよね?」

「えっ? いつそんなこと言ったのよ?」

 本気でそう返したら、エヴァンスの顔から表情が消えた。

 ぞくっと肌が粟立つのを感じる。


「へぇ、伝わってなかったんだ。俺、わりと好意示してると思うんだけど」

「いや、そう言われれば、好きとかわりと言われてた気がするなって……」


 近い。エヴァンスの顔が近い。

 バルコニーの手すりを背にするようにして、追い詰められてしまっている。


「でも、あれは社交辞令でしょ!? あんたチャラいし!! 執事だしっ!!」

 優位性が失われて焦る。

 いつもなら、エヴァンスはからかってくるものよ、引きが早い。

 なのに今日に限って、引いてはくれなかった。


「ねぇ、そのチャラいっていうのどこから来てるの? 凄く不本意なんだけど」

「どこからもなにも、いつもあんた私を褒めちぎるじゃない。まぁ、毒も一緒についてくるけど、エスコートも手慣れてるし。見るからにモテそうだし」


 その緩やかな巻髪と、すっと整った鼻梁。

 気さくで話しやすい雰囲気といい、私の見立ては間違っていないはずだ。


「俺、お嬢以外は口説いてないよ。お嬢以外には優しくしてない」

 真剣な瞳で、エヴァンスが見つめてくる。


 どうして、私はこんなに動揺してるんだろう。

 エヴァンスなんかにドキドキしてるなんて……嘘だ。


「お嬢はさ、俺じゃダメなの? お金がないと嫌? 俺自身には興味ない?」

「ふ、普通は身分ってものがあるでしょ。執事が主人に恋なんて、あり得ないことなのよ!?」


 エヴァンスとの出会いは、3年前。

 竜が出たと聞いて、父様の商談についていった先の国・オーベリー。

 カジノが盛んなその国で、エヴァンスは身ぐるみをはがされそうになっていた。

 

 エヴァンスの代わりに、イカサマだらけの相手とカードゲームをし、私は勝利して。

 戦利品だから、私の執事にすると父様に宣言してしたのだ。


 エヴァンスはカジノでカモにされていたわりには、何でもそつなくこなすし頭の回転だって早い。

 身分の違いだって、理解しているはずなのだ。


 からかわれている。

 そう思ったから、動揺しながらもエヴァンスの胸板を押し返そうとした。

 けれど、私の手はエヴァンスに絡め取られてしまう。


「お嬢は俺が嫌い?」

 落ち込んで、しゅんとした声。

 いつもは自信満々で、つかみどころがないくせに、捨てられた仔犬のような顔をエヴァンスはしている。


「そ、そんなことはないけど!」

「そう、よかった。俺はね、お嬢が好きだよ。その空回りするとこも、突っ走る性格も。ダメなとこも何もかも愛おしい」


 エヴァンスがからかうのを止めてくれない。

 熱のこもった瞳には、私が映っていた。


「身分とか、お金とか。そういうのよりも、俺を選んでよ。お嬢」

 目の前のエヴァンスが、執事じゃなくて知らない男の人みたいだ。

 突然すぎて、頭がついていけない。


「……酔ってるんだよね?」

「酔いのせいにしたいんだ? ……まぁ、酒に弱いから酔ってるけどね」


 エヴァンスが、私を解放する。

 一歩二歩と下がって、顔を上げた。

 そこにあるのは、いつものつかめない笑顔だ。


「そろそろ帰りましょうか、お嬢」 

「うん……」

 差し出された手に、自分の手を重ねる。

 エスコートされるまま、会場を後にする。


 頬が熱いのはきっと、飲み過ぎたせいだ。

 そんなことを思いながら。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
★世界観が同じ「本編前に殺されている乙女ゲームの悪役に転生しました」もよければどうぞ!
別の兄弟のお話「生き残りの少女は、不器用な竜に愛される」などもあります。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ