人間関係と経済と身体
偉い人の本に書いてあった!
人はこの世に人間関係と経済の勉強に来ているらしい!
2つとも共通していることは上気元で行動して改良に改良を重ねていくこと!
失敗を失敗と思わず!
これをやったら上手くいかないことがわかっただけでも成功に近づいた!と思う!
そして上手くいかなかったことを止めるか改良して成功を引き当てるまで諦めずやり続ける!
男はいつどこでも笑顔を心がけ体の変調もバレないように日々行動している!
仕事はお陰様で下は3歳から上は85歳!
運動をしていない人!
趣味で運動をしている人!
小中高の部活!
社会人のチーム!
日本代表選手!
プロ選手!
日本チャンピオン!
幅の広いたくさんの選手、チームに携われるようになった!
男の人生は様々な宇宙の法則が関与して男が進化向上していくように動いている!
男は外部インストラクターとして入っているフィットネスジムの代表から誘いを受けた!
「笑い体操」という体操があるので、その資格を取りに行かないか!という話だった!
フィットネスジムのスタッフや他の外部インストラクターもみんな断ったらしい!
最後に忙しすぎて時間の取れない男に話が回ってきた!
代表も一人で行くのが嫌で声がけしてきた!
男は聞いた!
「誰か受けるんですか?」
代表
「私だけです!」
男は即答で笑顔で!
「行きましょう!」 と言った!
男はこの世の仕組みを考える!
成功者と言える人達は一握りの人達!
この笑い体操の誘いでみんなが断ったんであれば残り物に福が来る!
笑いは体に良いと言われているのに、いざホントに資格取りましょう!と言うと引いてしまう!
自分には必要ないと思うのかはわからないが男は自分の人生で何度となく助けてくれた、人として一番大切な笑顔と笑いを勉強し直そうと思った!
それともうひとつ!
一生涯、人間関係と経済の勉強をしていくのに人間関係は幾度となく笑顔と笑いとポジティブな言葉で乗り越えてきたが経済のほうは今一つ手応えがなかった!
時折、奇跡のような報酬はあっても安定したお金の流れが知りたかった!
笑い体操が経済やお金の流れがわかる話には繋がらないとは思ったが目の前に来たことは何か意味がある!
笑い体操のセミナーは2日間で難なく資格が取れた!
この資格は今まで取った資格の中で一番規約が緩かった!
男はたった2日間のセミナーの経験で、まだ実践でやっている人の教室も見たことがないのに動画を見たりセミナーを思い出して各教室、部活で実践した!
ウケは子供や高齢者には良かった!
小学生高学年から中年層までは引かれた!
それでも変な恥ずかしい汗をかきながらやり続けた!
男は以前から笑いは何処に行ってもやっていた!
その場で思い付いてお腹叩きながら笑ったり駆け足しながら笑ったり決まり事ではなくやっていた!
この笑い体操は体操と言われるだけにやることが決まっていた!
男は決まり事が苦手である!
こういう教科書通りのことをやるのがかなりのストレスになっていた!
そのストレスのお陰様で体調は崩れた!
おもしろい出来事は次々に起きる!
笑い体操を実践したお陰様でいろんなところから仕事が入ってきた!
が!身体の変調は続いた!
これは「お知らせ」なのか「試験」なのか?
だが仕事が来る限りは続けないとお金は大切である!
男は読み漁った本の中でお金に関することで統一したことが幾つかあった!
お金に感謝!
お金の悪口を言わない!
人に臨時収入が入ったら喜ぶ!
掃除をする!
お金を貯める!
収入の一割を貯める!
これらを実践していく中で自分の収入と出資と貯蓄の流れを知ることができた!
今までトントンか赤字だった月のお金の流れが変わっていった!
一割でも貯めることで、お金に対する愛情も有り難みも増していった!
そして何より、毎月お金を運用するのが楽しくなった!
そうやって前向きに経済の勉強をしているとやって来るのは「試験」である!
だいぶお金が貯まってきたときに家の電化製品が順序良く壊れていった!
自営業の部類に入る男はこれは投資だと言い聞かせ貯めてたお金から支払った!
部活の3年生が引退したりで収入が減っても収入の一割を残す目的でお金を運用していると、どうにか一割を残せなくても少しは残せることが出来た!
そして赤字になることはなかった!
男はいつか体の健康作りで雇用を生み元気な人が多い町を創る夢を持った!
体の健康作りと言いながら男の身体は30年近く何かしら身体に変調があった!
何もわからずに病院漬けだった20年!
自分の身体の免疫力を高めて改善してきて10年!
今回もいろいろ試行錯誤して改善してきた!
男はよく言っていることがあった!
「身体に怪我や病気がでたら病院に行ってくださいね!そして痛みや病状を緩和して、その怪我や病気になった生活習慣を見つけて改善して下さい!
そうすれば治りも早いですし、完治しますよ!」
人には、こう言っているのに自分は病院には行けない心の未熟さ!
どうしても病院に行くと悪いイメージが湧いて来る!
治りは遅いが自分の免疫力を信じて改善していく!
そして「試験」は次々にやって来る!
人間関係では信用していた仲間が問題を起こし同じ仕事を辞める事態に!
経済では春先、新入部員が入り収入が増えるはずだった予定が一番成績を出していた女子のチームが運営費の関係で契約が保留になった!
いつも負けたときに契約の続行が危ぶまれていたが突然トレーニングに行った日に呼ばれ県からの補助金が大幅に削減されトレーニング費用がでないと言われ一番見ていても楽しかったチームと一日でお別れとなった!
これらは「お知らせ」なのか「試験」なのか!
大事な仲間を助けられなかった悲痛感!
ずーっと見続けたかったチームとの別れ‼
少しは余裕がでるかと思っていた経済面の不安視!
これも潜在意識のデトックスなのか!
車の中で泣きながら笑うときもあった!
ツイてる!
感謝してます!
ゆるします!
とポジティブな言葉を言い続けるときもあった!
全然関係ない所に思考を向けるためにお笑いの動画を見たり笑い体操をやったり上気元になる努力をした!
やるだけのことをやるとやってくる心の領域がある!
あきらめる!というか開き直る!というか何もしなくなる!
考えなくなる!
大病を克服していった時と同じように目の前のことだけに意識を向け一生懸命生きていく!
あの時と違うのは笑顔が多いこと!
苦手な笑い体操のお陰様で笑いを考えなくても決まり事でやれること!
そして、これだけスゴいことが立て続けに起こればもう良いことしか起きないだろうと思っていること!
この人生の主人公は自分である!
だから泣けるように笑えるように波瀾万丈を楽しめるように人生を描いて来ている!
身体の変調!
人間関係のトラブル!
経済面の不安視!
ただひとつ言えることは昨日よりも少し良くなっている!
この少しを少しずつ広げていこう!
男はいつものルーティンで男を応援してくれているように見える青空を見上げ笑顔になった!
つづく!