第2話 入学式ってちょっとワクワクするよね
今日はついに来てしまった入学式当日。
やはり入学するときの関心事と言ったら自分が何組になるか、友達と一緒かどうかだよね。それが気になって夜も眠れなくて寝不足の状態だから、ほぼ確実に式中にスヤスヤと夢の世界に行くんじゃないかな。
とりあえず朝ごはんはしっかりと食べたし、制服も着たし、行く前の身支度は大丈夫そう。この制服を着たのは2回目なんだけれども、スカート丈が長めでちょっと嬉しい。どうもお姉ちゃん情報によるとミニスカートは冬場寒いらしいし…
〜10分後〜
荷物よしっ、服もよしっ、髪もよしっ、支度よしっ!これからついに高校に出発!!当たり前のこというけれども、やっぱり入試とは違う気持ち。入試は少し面倒くさいって感じだったけど今はさっき言った通り、クラスがどうなるのか気になってワクワクしてる。
〜それから少し経って〜
今回は両親も来るということで車で初登校。だから車に乗り込む。今日は車で楽だけれども明日からは自転車と考えると少し気が遠くなっちゃう。けど健康的な体形をうまいこと維持できるって考えたら理想的?
そんなことを考えたらエンジンがかかっていたからついに出発っぽい。そこそこ重いエンジンの音を鳴らしながら車が発進していった。ちなみに、うちの前の道路だけなぜか砂利道だからいい感じに揺れるのが好き。
そして車で流れてる曲は当然ながら親チョイスだから程よく古い曲ばっかり流れてる。これは中学の頃からそうで、そのせいで最近の曲よりも少し昔曲のほうが知っていたりしちゃう。最近の曲を知らないって考えたら複雑な心境だけどね。
それからずっと両親と最近のアニメはどうのとか最近の曲はからないとかそんな話をずっとしていたんだけど、気がついたら高校についていた。
私は、クラス発表は友達来てから見ようって話してたからまずは友達待ちかな。さすがに両親を持たせるわけにはいかないから先に見てもらったけどネタバレしないでってお願いしているから多分大丈夫。
というか本当に一緒のクラスになれたらいいなって思うよ。気軽にシャーペンとか借りられるし。まぁさすがに隣の席は難しいかもだけれどね。欲張りすぎてもだめだから我慢我慢…そもそも1年おきにこの学校はクラス替えがあるとかそんなウワサ…
…考えてても仕方ないからとりあえず友達を待つかな