表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
123/149

第123話 突然の吉事に大混乱

 翌日からヴィズィオネアへ行く準備を再開し、必要な物を荷馬車に積んで先に運んでもらうことになっている。

 屋敷内は必要最低限のものだけになり、すっかり寂しくなってしまった。


(…一ヶ月は帰れないかな)


 ここには思い出が詰まっているから、ヴィズィオネアの皇宮で過ごすことになっても、家はこの屋敷だけだ。

 ルーペアトの実家は住む人が居なくなって長年放置されていたため、老朽化など安全ではないと判断し、建て直す計画をしている。

 ずっと残しておくより、未来のために土地を活かした方が国と国民のためになるから。



 準備は一段落ついたが、ルーペアトにはまだやることがある。

 実はデート前日、皇宮から手紙が届いていたのだ。送り主はティハルトではなくイルゼだった。

 その日ルーペアトは花を調べるのに夢中で手紙を読んでおらず、翌日帰ってから読んだ時は焦ってすぐ手紙を送ることに。


 ルーペアトがデートに行った日が、イルゼがヴィズィオネアに帰る日だったのだ。

 帰る前に話したいことがあったとのこと。もう帰ってしまったのかと思ったが、返信がなかったのとティハルトが使者を送ってルーペアトが不在だと知り、滞在期間を延ばしたそうだ。


(イルゼには悪いことしちゃったなぁ…)


 まだ手紙を読んだり送る癖がついていないから、今後は気をつけていきたい。


 そんなことがあって、今日イルゼが屋敷に来ることになった。手紙に書いてあった時間に外へ出ると、少ししてからイルゼの乗った馬車が門の前で止まる。


「ごきげんよう。外で待たなくてもよろしかったのに」

「待たせないようにと思って…。手紙読んでなくてごめんなさい」

「良いわよ、むしろ読んでなくて良かったわ。デートは楽しめましたの?」

「うん、凄く楽しかったよ」


 手紙を読んでいたらデートは止めて屋敷で過ごしていただろう。だからイルゼは二人の時間を邪魔することにならなかったことに、却って安心したらしい。


「そう、また聞かせてね」

「もちろん。屋敷で話す時間はないの?延ばさせてしまったから、すぐ帰らないといけなくなっちゃった…?」

「準備が大変でしょうから、あまり時間を取らせたくないの。私はただ一つ直接話したいことがあったから来ただけよ。用がなければ来ませんでしたわ。また数日後には頻繁に顔を合わせるんだもの」

「それはそうだね…」


 こちらの都合ばかり気にしてもらって申し訳ない。イルゼだってシュルツ公爵令嬢として準備があるだろうし、両親だって心配しているはずだ。

 長話をして引き止めるのは駄目から、イルゼの話が終わり次第すぐにお別れをしなければ。


「そんなことより、私の話だけど。私…、ティハルト陛下と婚約することになりましたの」

「…え!婚約!?ど、どういうこと?」

「どうしてそんなに驚いてるのよ…。あなたはこうなることを望んでたじゃない」

「そうだけど…」


 話が予想外過ぎて思考がまとまらない。確かにティハルトとイルゼはお似合いだし、くっつけば良いのにと思っていたが、まさかこんなに早くなるとは思いもしなかった。


「お、おめでとう。…何があったの?」

「あの翌日の朝に色々ね。詳しいことは四人揃った時にしましょう」

「色々…、凄く気になるけど、そうだね。ゆっくり話せる時にお互い話そう。それに、ウィノラも聞きたいだろうし」

「そうね」


 これでウィノラだけ相手が居ない事態になってしまった。ノーヴァは好機を窺っているのかもしれないが、なるべく早い方が良いと思う。

 本当、どうしてすぐにプロポーズしないのか。


「ではまた皇宮で会いましょう」

「うん、またね」


 イルゼは馬車に乗って颯爽と帰って行った。


「・・・リヴェスに知らせなきゃ…!」


 まだ頭が混乱している状態だが、とにかくリヴェスに話さなければという一心で執務室に向かう。

 その道中で少しずつ落ち着きを取り戻してきたが、改めてとんでもないことになったと実感する。

 友人が義兄の嫁になるのだから。


 執務室に着き、扉を開け入って来たルーペアトを見たリヴェスは驚いて目を見開く。


「何かあったのか?」


 誰が見ても急いで来たことがわかる見た目で、事件でも起きたのかと心配になり、席を立ってルーペアトに近寄る。


「ーイルゼが…、イルゼがお義兄さんと…婚約するんだって…!」

「ああ、喜ばしいな」

「え」

「ん?」


 リヴェスがあまりにも落ち着いているから、ルーペアトは再び混乱する。

 兄が婚約すると聞いたら、普通もっと驚いたりするものではないだろうか。


(まさか…)


「…知ってたんですか?」

「そう、だな。ハルトから手紙がきていた」

「いつ?」

「一昨日だ」


(イルゼの手紙が来た日と同じだ…)


 同じ時に手紙を書いて、一緒に送ってきていたというわけだ。

 ルーペアトは意気消沈してガクリと膝をつく。


「そうだったんだ…」

「シュルツ公爵令嬢が直接ルーに話したいと、それまでは秘密にしておくようハルトに言われてだな…。知らせに来てくれたのにすまない…」

「リヴェスは悪くないよ、私が早とちりだった。よくよく考えれば、お義兄さんがリヴェスに伝えないはずがないもんね…」


 差し出してくれたリヴェスの手を取って立ち上がる。

 色々驚きはしたけど、嬉しいという気持ちが一番だ。二人にも末永く幸せになってもらいたい。


「今度お祝いしないとだね」

「そうしよう」


 その後、二人で準備を進めていき、ようやく屋敷を発つ準備が整った。

 ヴィズィオネアに行ってからもやることは山積みだが、エデルも居るし捗りそうだ。




 パーティーが終わってからまだそれほど日が経っていないからか、街はまだまだ賑わっている。

 そんな大通りから外れた道の行く先にある建物。電気も付けず真っ暗な部屋の中で、新聞を見る男がいた。

 新聞には『リヴェス・ロダリオは皇弟だった!』と、大きく書かれている。同じ新聞がいくつも部屋に散らばっていた。


「やっぱりリヴェスはこうじゃないとね。即位も終われば、完全に"あいつら"を見返せられる」


 男はニヤリと不敵な笑みを浮かべていた。

読んで頂きありがとうございました!


不吉な予感……?


次回は9日、日曜7時となります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ