44話 Raid Battle:Sun Eater&Moon Chaser1
※掲示板回+レイドバトル開始回です!
爆弾投下が大好きな運営の殺意をどうぞ。
【祭りが】エクシード・サーガ・オンライン総合スレ211【始まる】
1:名無しのVRゲーマー
ついに大規模レイドバトルが始まるエクシード・サーガ・オンライン
本当、とっとと正式サービスしろってエクシード・サーガ・オンライン
↓関連動画枠
エクシード・サーガ・オンライン公式大規模レイドバトル動画
クロちゃん視点[URL]
シロちゃん視点[URL]
エレちゃん視点[URL]
ディアナん視点[URL]
参加有志視点1[URL]
参加有志視点2[URL]
参加有志視点3[URL]
参加有志視点4[URL]
参加有志視点5[URL]
参加有志視点6[URL]
参加有志視点7[URL]
参加有志視点8[URL]
参加有志視点9[URL]
参加有志視点10[URL]
2:名無しのVRゲーマー
>>1乙
イヤッハアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!
祭りじゃあああああああ!
3:名無しのVRゲーマー
>>1乙
こんな大規模レイドできんならテストいらんよなぁ、ちくしょう!
なんでβに応募しなかったかなぁ……
4:名無しのVRゲーマー
>>1乙
なんぞ? この関連動画の多さ
5:名無しのVRゲーマー
>>1乙
マジでオープンβの盛り上がりじゃないわ、これ
ってことで参加できないっすかねぇ? ねぇ!?
6:名無しのVRゲーマー
>>1乙
>>3
逆に考えるんだ……
公式サービス後はコレ以上のものがお出しされるって
7:名無しのVRゲーマー
>>1乙
>>3
アルゲバル・ゲームスだから、としか言えへんわ……
8:名無しのVRゲーマー
>>1乙
>>4
いつもの公式バーチャルアイドルたち視点の配信+有志立候補者がテストでレイドバトル中に生配信するらしい
ようは正式サービス後に当然のごとくある配信状況のテストだと
9:名無しのVRゲーマー
>>1乙
>>4
今回は有志も配信できるんだと
規模が大きすぎて、四人の視点じゃ追い切れんからなぁ
10:名無しのVRゲーマー
>>1乙
ディアナん視点で観てるんだが、本陣詰めらしいけど……
もう城塞都市になってんですけど、セント・アンジェリーナ
11:名無しのVRゲーマー
>>8
>>9
つか、そうか
課金で配信体制整えられるんだっけ?
12:名無しのVRゲーマー
>>11
他のバーチャルアイドルたちが、配信の配信やってるからなぁ
今回のキャラメイク関連の発表が結構刺さったんじゃね? バーチャルアイドル業界
13:名無しのVRゲーマー
>>3
>>5
さすがにここまでのクオリティは想像してなかったからな
オフゲー専門の会社がここまでのオンゲー作ると思わんよ
本当、ゲーマーって人種がやっとるわ、アルゲバル・ゲームス……
14:名無しのVRゲーマー
>>12
レイドバトル関連のに混じって、キャラメイクの仕様も発表されたんだっけ?
ずっこくね? アレ
15:名無しのVRゲーマー
お、まだ観てないんだが諸氏的にどうなんよ、キャラメイク
16:名無しのVRゲーマー
>>11
配信用の動画作成ソフトとか販売してきやがったからな
フラットラインミュージックのバックアップが厚すぎる
17:名無しのVRゲーマー
>>13
アルゲバル・ゲームス一社でできる規模じゃないんだよなぁ
安西P謎人脈の集大成みたいな奇跡の産物だから、予想以上というか計算外よ
18:名無しのVRゲーマー
>>15
・キャラメイクそのものは昨今のVRMMORPGではほぼ上位クラスの自由度
・問題は課金スキン関連で、課金スキンにユーザーが持ち込んだCGをスキン化するサービスがある
・世のバーチャルアイドルたちが自分の姿でエクシード・サーガ・オンラインに降臨できると気づいて、大フィーバー状態
19:名無しのVRゲーマー
>>17
謎人脈様々やで!
20:名無しのVRゲーマー
>>18
は? いきなりなに言ってくれてんの!?
21:名無しのVRゲーマー
>>18
いくつ爆弾用意してんだぁ、エクサガァ!?
おじさん怒らないから、後いくつあるのか白状なさい!
22:名無しのVRゲーマー
>>18
それでバーチャルアイドルたちが配信の配信やってんのかぁ!
……え? この間のディアナんのレベルのライブ、他のバーチャルアイドルもできるやん
23:名無しのVRゲーマー
いいか? お前ら
これで背後に控えとるのはインディーズ・レーベルでは地味にメジャー・レーベルに迫る有名所、ミュージシャンからのレコード委託ガチでやっとるフラットラインミュージックやぞ
やる気、というか(ドルオタの財布の中身を)殺る気に満ちとるわ
24:名無しのVRゲーマー
なんでゲーマーのオレたちがゲームの設定じゃなくて運営の情報量に殴られなきゃいかんのかなぁ!?
25:名無しのVRゲーマー
>>23
すべてがこのための伏線、みたいな情報の出し方してやがる
これだからゲーマードルオタ御曹司はよぉ!!
26:名無しのVRゲーマー
>>18
>>23
そりゃあ世のバーチャルアイドルの目の色変わりますわぁ……
27:名無しのVRゲーマー
>>24
それはね? 公式バーチャルアイドルたちのおかげでドルオタも混じってるからだよ?
28:名無しのVRゲーマー
情報の出し方が完全に「徐々にラスボスの正体が明かされる」みたいなノリでおハーブ畑ですわ
29:名無しのVRゲーマー
一応、>>18に補足
・ユーザーからのCGに関してはきちんと精査があるとのこと、これに弾かれるとスキン化はNG
・権利関係のCGはいの一番に弾かれる、逆に他の公式からの正式許可がある場合はすんなり通る、とのこと
センシティブなり、著作権問題は結構真剣に対応されてるみたい
30:名無しのVRゲーマー
>>22
ガチでこれに関してはクロちゃんたちの功績大きいと思うで?
でないとゲーマー安西Pがゲームやらん可能性のあるヤツが自分のゲームに潜り込むの許可せんわ
31:名無しのVRゲーマー
>>30
んだなぁ、アイドルにはアイドルにしかできない攻略があるってディアナんが観せて見直したってインタビューで言ってたもんよぉ
32:名無しのVRゲーマー
>>30
ただ、エクサガの場合はゲーム配信しないと普通のバーチャルアイドルじゃ埋もれる可能性高いからなー
特に今回みたいな大規模レイドバトルで活躍できんのは痛いで?
33:名無しのVRゲーマー
>>31
>>32
歌枠って言われるディアナんでも、結構魔法に関しては最低限こなすもんなぁ
ゲーマー系バーチャルアイドルならいいんだろうけどな、エクサガ
34:名無しのVRゲーマー
>>32
>>33
なんにせよ、バーチャルアイドルたちが宣伝してくれるのは美味しいやろ
これ、正式サービス後に覇権もあるで?
† † †
682:名無しのVRゲーマー
……素人配信舐めてたわ
あのイザベルって有志の子の癒やし枠よ
683:名無しのVRゲーマー
>>682
挨拶で噛み噛みも可愛いもんよな……
中身がド素人だから初々しい……
684:名無しのVRゲーマー
なぁ? すっげぇ耐久配信があるんだが
あのアカネってチャイナ服の美人
685:名無しのVRゲーマー
>>682
緑色を基本色にした森系貧乳弓っ娘
……アレで耳が尖ってたらオレは堕ちてたわ
686:名無しのVRゲーマー
>>684
ちょっと待て! これリアルタイムでピー音入る仕様なん!?
687:名無しのVRゲーマー
>>684
「え? ピー音入ってるの? ただ【Pーーーーーーーーーーー】の【Pーーーーーー】って言ってるだけなん……え? これも規制!? どゆこと!?」
……なんだ、あの残念美人
センシティブ仕様紹介枠なん?
688:名無しのVRゲーマー
>>687
さすがクローズドβから大暴れしていたDカップ不審者姐さん
ネタとしての熟成度が違う
689:名無しのVRゲーマー
お前ら、男性枠と女性枠の視聴者数に差がありすぎんだろぉ!?
690:名無しのVRゲーマー
>>689
しゃあないだろう!? あのフルプレートメイルとかあんま喋らないし、忍者枠はトーク上手いんだけどZ級忍者映画トークとか着いてけねぇよぉ!
691:名無しのVRゲーマー
>>689
スーパープレイ枠がクロちゃんとエレちゃんな時点でお察しなんだよなぁ!
692:名無しのVRゲーマー
あれ? 西門担当の配信おかしくね?
693:名無しのVRゲーマー
>>692
ん? 太陽が沈んでるだけだ……は? なにあれ
† † †
西の空に、太陽が沈んでいく――夕暮れ。あるいは、逢魔が刻と呼ばれる時刻。
† † †
『『オ、オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオゥ!!』』
† † †
788:名無しのVRゲーマー
おいおいおいおい! あれって日が沈んでるんじゃねぇわ!
789:名無しのVRゲーマー
一気に加速したと思ったらなによぉ、あれぇ!?
太陽が、欠けていってんの!?
790:名無しのVRゲーマー
皆既日食、だとぉ!!?
† † †
《――イクスプロイット・エネミー“双獣王・影・陽:スコル”の出現を確認》
《――偉業ミッション『Raid Battle:Sun Eater&Moon Chaser』へ移行します》
† † †
世のバーチャルアイドルもこの世界に降臨できるよ、という世界観。
「……この設定、コラボネタとか色々できんじゃね? メディアミックスとかしたらビジネスできますよ!」
そんなことを作者は思ったとか思わなかったとか?
気に入っていただけましたら、ブックマーク、下欄にある☆☆☆☆☆をタップして評価をお聞かせください! よろしくお願いします。




