表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

161/182

閑話 行け、行け! 積層遺跡探索隊

※誤字修正ありがとうございます!

掲示板会です、次からガッツリレイドに行けるといいなぁ……。

【目指せ】行け行け、ボク等積層遺跡探検隊スレその25【完全攻略!】

1:名無しの積層遺跡探索隊員

 レイドバトル積層魔界領域パンデモニウムの情報まとめスレです

 どんな些細な情報でも攻略の役に立つかもしれません

 どうか、ご一報を忘れずに!


 ↓前スレ

 【その昔な?】行け行け、ボク等積層遺跡探検隊スレその24【水曜スペシャルってあったんじゃ】

 [URL]


2:名無しの積層遺跡探索隊員

 >>1乙


 前スレでおススメされた前世紀の番組、徹夜で見ちまったぜ……


3:名無しの積層遺跡探索隊員

 >>1乙


 第一階層の仕様が出たんだっけか?

 プルメリアちゃんとこのガチ考察部隊すっげぇわ


4:名無しの積層遺跡探索隊員

 >>1乙


 今回はタナトス大樹海でもレイドバトルが発生したからなぁ

 向こうはファミリア使い大活躍じゃが


5:名無しの積層遺跡探索隊員

 >>1乙


 一週間の予定で情報をまとめて戦略立てとけってことやろうが……

 色々と出てなかった情報あったんだなって感想だわ


 >>2

 同士よ……あのノリは癖になる……


6:名無しの積層遺跡探索隊員

 >>1乙


 >>3

 元々、あそこって闘技場だったらしいな

 んで、第一層はアモンVS英雄側代表一〇名のバトルが条件らしい

 アモン討伐が特殊エンドのフラグのひとつなんだっけ?


7:名無しの積層遺跡探索隊員

 >>1乙


 >>6

 らしいな>特殊エンドのフラグのひとつ

 んで、各階層に魔神が配置されてるらしいんだけど……確認されてる魔神って今のとこ

・レライエ

・ネビロス

・パイモン

・エリゴール

・カイム


 だっけ?



8:名無しの積層遺跡探索隊員

 >>1乙


 >>7

 待て、レライエとネビロスはクロちゃんたちの動画で知ってるけどさ

 パイモン以下はどこから出てきた?


9:名無しの積層遺跡探索隊員

 >>1乙


 >>8

 パイモン以下は、ミニシナリオで出てきたらしい

 パイモンはサイゾウさんたちが、エリゴールとカイムは遺跡の外の街でミニシナリオイベントがあったんだと


10:名無しの積層遺跡探索隊員

 >>1乙


 >>8

 カイムだけは許さねぇ……俺のなけなしの一五万サディール詐欺って行きやがった……


11:名無しの積層遺跡探索隊員

 >>8

 パイモン:サイゾウさんがクロちゃんのとこで頭下げてたあの満点とった女の子が実はパイモンだったらしい

 エリゴール:遺跡の外で辻斬りやってた。ただ、その目的が遺跡で盗掘やってた盗賊系エネミーを追ってたらしくて、協力して盗掘団を壊滅させることになったらしい

 カイム:インチキ詐欺やってた、犠牲者多数



12:名無しの積層遺跡探索隊員

 >>11

 カイムだけ空気が違うんだが……



13:名無しの積層遺跡探索隊員

 >>11

 エリゴールが完全に爽やか脳筋系で、「楽しく殴り合おうぜ!」ってノリらしい

 悪人より説得できねぇ、アレ


14:名無しの積層遺跡探索隊員

 >>13

 あいつ、戦闘民族なんだよなァ……



15:名無しの積層遺跡探索隊員

 >>6の続報

 現在、対アモン討伐戦のメンバーは四人まで決まってるらしい

 正直、選抜スレで誰からも文句が出なかった立候補がこの四人だってのがある


・クロちゃん

・エレちゃん

・カラドックの姐さん(クロちゃん推薦)

十三番目の騎士サーティーンス・ナイト


 残りは後日、立候補者でPVPで代表を決定する予定


16:名無しの積層遺跡探索隊員

 >>15

 マジで!? あの騎士さんも来てくれんの!?

 ちょっと光明見えた?


17:名無しの積層遺跡探索隊員

 >>15

 クロちゃんと騎士さんはもう代表決定戦に出ても勝ち抜き確実

 エレちゃんは一〇名限定の場合、イクスプロイット・エネミーに対して三発の《超過英雄譚(エクシード・サーガ)》が叩き込める点で必須

 カラドックの姐さんはもう、タンクとしては最高峰


 とりあえず、現状探検隊員で最高の四人やろ

 これで勝てなきゃ最初から無理だわ


18:名無しの積層遺跡探索隊員

 >>16

 正直、あの人がいてもキツいってのは変わらん

 レライエが一二発《超過英雄譚》が必要だったらしいから、最低で一二発。ぶっちゃけ考察班曰く、最悪一五発は覚悟しといてもおかしくないとさ


19:名無しの積層遺跡探索隊員

 >>18

 一五発って一〇名限定で正気かよ……魔神では物理でトップクラスだっけ?>アモン


20:名無しの積層遺跡探索隊員

 >>19

 加えて正午になると最強モードになるってオマケつきな

 レイドバトル開始が午前一一時五九分開始な時点で、絶対なにかギミックがある

 だから、放置はできねぇだろってお話


21:名無しの積層遺跡探索隊員

 >>19

「純粋な物理戦闘能力だと魔神の中で私を越えるのはアモンとアスモデウスぐらいだ」byエリゴール

 だってよ


22:名無しの積層遺跡探索隊員

 >>21

 地味にエリゴーさんも強いんだよなぁ……

 めっちゃ硬いくせに、魔法は完全に遮断すんだもん……インチキだよ……


23:名無しの積層遺跡探索隊員

 >>22

 レライエもシロちゃんと弓でやりあえる技量で、ネビロスはクロちゃんの渾身受け止められるんだろ? 魔神、どいつもこいつも強ぇじゃねぇか



24:名無しの積層遺跡探索隊員

 >>23

 むしろ魔神の強さの物差しにされるクロちゃんシロちゃんがおかしすぎる


25:名無しの積層遺跡探索隊員

 >>12

 でも、ぶっちゃけカイムが一番厄介まであんだよなぁ

 あいつ、戦闘能力ねぇのに魔法の搦め手がえぐいのなんの……


26:名無しの積層遺跡探索隊員

 >>25

 紙装甲な上にHP(ヒット・ポイント)が低いんだっけ?

 でもイクスプロイット・エネミーだからお構いなしに動くし、まず幻覚魔法で攻撃が当たらないってクソ仕様だかんなぁ


27:名無しの積層遺跡探索隊員

 今回は、ただクリアするだけなら第四層に移動した万魔殿の扉に転移して、第五層に乗り込めばいいんだっけ?

 バーチャルアイドルたちの協力で、結構な人数が登録してたべ?


28:名無しの積層遺跡探索隊員

 >>27

 クリアするだけならな

 だからこそ、特殊エンドの条件がいくつもあるんだろうな

 クリアするだけならそこまでキツくない、でも――ってヤツ


29:名無しの積層遺跡探索隊員

 >>27

 アモンはいざしらず、他の魔神がどこに配置されてっかわかんねぇのがなぁ

 正直、エリゴールとレライエのコンビ打ちとかいやだぞ、俺


30:名無しの積層遺跡探索隊員

 >>29

 魔法無効のガッチガチ純物理が突っ込んできて、射程距離外からバンバン狙撃くらいのか

 確かにいやだな、それ……


31:名無しの積層遺跡探索隊員

 >>3

 遅くなってけど、プルメリアちゃんのとこのガチ考察連中が第五層のマップ、学者NPCノンプレイヤーキャラクターから購入するのに成功したっぽい

 これ、そのマップな?


  [URL]


32:名無しの積層遺跡探索隊員

 >>31

 あー、そっか

 遺跡だからそっちの方向からせめられたのか……


33:名無しの積層遺跡探索隊員

 >>31

 お、おう……

 オレ、もうレライエがどこにいるかわかっちまったわ……


34:名無しの積層遺跡探索隊員

 >>31

 >>33

 ねぇ、ねぇ……この神殿にある鐘のある塔なんだけどさぁ……

 マジで神殿の周囲一〇〇〇メートル射程範囲じゃね……?


35:名無しの積層遺跡探索隊員

 >>31

 あれか、第五層ってすり鉢状で底に神殿があるんだな

 で、多分この神殿に愚王がいて……ああ、うん……


36:名無しの積層遺跡探索隊員

 >>33

 奇遇やな、ワイもやで……


 >>34

 カウンタースナイプできるって意味ではマシなんだろうけど……たまんねぇよな、この配置……


37:名無しの積層遺跡探索隊員

 これ、第二層から第四層がどうなってだろうな

 今になって思うわ、上下逆転ギミックがあったからあんなに吹き抜け多かった……ん?

 ごめん、ちょっと待って


38:名無しの積層遺跡探索隊員

 >>37

 ん? どうしたん?


    †  †  †


247:名無しの積層遺跡探索隊員

 ごめん、>>37なんだけど時間かかったけど気づいちまったから言うわ

 これ、絶対にアモンどうにかしないと駄目だわ


 [URL]


248:名無しの積層遺跡探索隊員

 >>247

 どうした? 結構時間かかったけど……ん?


249:名無しの積層遺跡探索隊員

 >>247

 あれか、上下逆転した遺跡の吹き抜けの位置を繋げ……はい?


250:名無しの積層遺跡探索隊員

 おう。試しに第一層の闘技場の位置から、吹き抜け位置を全部繋げてみた


 ()()殿()()()()()()()()()()()


251:名無しの積層遺跡探索隊員

 >>250

 それって扉が破壊されるか、アモンが飛んでくるフラグじゃないですか! いやぁ!


    †  †  †

あんなに吹き抜けが多かったのにも、理由があるんです。



気に入っていただけましたら、ブックマーク、下欄にある☆☆☆☆☆をタップして評価をお聞かせください! それが次に繋がる活力となります! どうか、よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 世界樹の迷宮のFOEみたいな、適正レベルでは倒せないものの回避可能なボスと見なして、避けて通ったらあとで即死トラップに化けるとか、これはひどい(誉め言葉) [一言] 前話のレイドの勝利…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ