表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/9

ジュリア

私の名はジュリア。とある心理学研究所で働いている。私は今、ある人物に呼ばれ深い森の中にある一軒の小屋に来ている。


人気の無い不気味な森にある簡素な小屋。


そこへ私を呼んだのは霊能者をうたうインチキ宗教家の男だ。


なんでも、死んだ人間を蘇らせることが出来るらしい。


バカバカしい話だ。何より許せないのは最愛の人を亡くし、心の弱った相手につけこむ、その手口だ。


蘇生の条件として高額な料金を要求してくるのだ。許せない。


これでも私は数々のインチキ霊能者を暴いてきた身だ。今回も簡単に霊能力など存在しないことを証明してみせよう。


早速私は客を装い男に電話をすると、この場所に来るよう指定された。おどろおどろしい人気のない不気味な森の小屋。


それらしい雰囲気で人をだます彼等お得意の手口の一つだ。


だが私には通用しない。必ずインチキを暴いて白日のもとに晒してみせる。




わたしには最愛の息子がいた。しかしわたしの不注意から事故で亡くしてしまった、、、


守れなかった。全てわたしの責任だ。わたしがこの道に入ったのは、最愛の者を失った哀しみから、、、


わたしは息子のためにも、成せることは成して行こうと心に深く誓った。


そんな時に黒魔術というものを知る。

 

死者を蘇らせる事が出来るらしいと聞き、バカバカしく思うと共に怒りが込み上げてきた。


残された者に対して追い打ちをかける様な卑劣な話だとわたしは思った。それでも、それでもわたしの心は揺らいでしまう。


すがりたかった。それほどまでにわたしの心は追いつめられていたのだ。



しかし、それは本当だった。黒魔術は存在していた。死者を蘇らせる呪術。それには身代わりとなる若い女のイケニエが必要だ。


丁度わたしのところにジュリアと名乗る若い女性から電話があった、、、


わたしは息子を守れなかった父親として、息子のために出来ることは何でもしようと思っている。。。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ