表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
星見る人びと  作者: 瀬戸真朝
「そっか、自分の力で気付けたんだね」
26/31

カフェにて(4)

「え?」と私は疑問の声を漏らす。

スターゲイザーの活動にもう参加するつもりはなかったのもあり、そう言われて戸惑いを隠せなかった。

つい渋った顔でいると、慧さんはそれを察したようで私の手を取る。


「二年と三年の間に生じた歪みのせいで一年生が犠牲になるのはおかしいと思うから、彼氏がいることを含めて二年生には私の方から説明するよ。亜梨子ちゃんに被害が出ないようにするって約束する。だって……私だよ?」


慧さんのその不気味な笑みに、私さえ身震いがしてしまった。


「あの……ずっと聞きたかったんですが、どうして慧さんって二年生から……恐れられているのですか?」

「いやぁ、三年から見て一年は孫みたいでかわいいもんなんだけどね。私もクマも元々運動部出身で、役職就いてた時に問題が起きたりすると体育会系のノリでやってたから……ね。ちょっと厳しかったな、と今は反省してるよ。だけど、後悔はしてないかな」


確かに、文化系が集まりやすいこのサークルでそのやり方は反感が生まれそうだ。


「それで、もしたなコンに出てもうちのサークルが嫌になったなら辞めていいから。でもこんな形で仲良くなった後輩がいなくなっちゃうの嫌だからさ。勝手でごめん」

「謝らないでください、慧さんは何にも悪くないですから。七夕コンパ、行きます」


慧さんを悲しませたくてサークルに行かないようにしていた訳じゃないのに、結局のところ自分の勝手でこんな顔をさせてしまっていた。


「そう。良かった、ありがと。七コン、楽しみにしてるね。それと──」


言いかけた慧さんは自分の前髪を指した。


「これを機に、そのバリアともお別れしな。一緒に北海道行きたいからさ。うちのも紹介したいし」


慧さんが何のことを言っているのか察すると、ただ頷いた。

いい加減、向き合わないといけないのだ。

日時を聞いた後、私はカフェテリアの前で慧さんと別れた。

七夕コンパに行ったらもっと状況は悪くなるかもしれない。

けれども、今の私はきれい事を言ってこの状況からただ逃げてるだけだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ