専業配信者になる人急増してるけどホントに大丈夫?って心配になる
前提として、よもぎはテレビ見ないけど動画や配信をメチャクチャ見る人です。
見てる配信者で、専業の道を選んだ人って割と多いです。
これが登録者〇十万人!サブスクメンバーシップ毎日大量参入!投げ銭毎回数万円!なら
「う~ん老後の分まで稼げてる、安心して見てられるな!」
ってなるんです。
でも登録者数は数万人、サブスクやメンバーシップも配信ごとに2~5人入ればいい方、投げ銭も千円いくかどうか、って環境なのに、「専業になりました!今後も応援よろしく!」って言われても。
「バイトくらいしか稼げてなさそうなのに!?生活どうするの!?」って心配にしかならないんですよね。
よもぎはその人だけ見つめてるわけじゃないし、おいしいもの食べたいし、日々の生活その他の娯楽にお金も使いたいので、その人に毎回投げ銭したり高額サブスクしたりする余裕はないわけで。
動画だって興味ない内容だったら見ないし。
配信も興味ないゲームの時はスルーするし。
場合によってはコラボ相手嫌いとかミリ知らだとかで見ないって選択肢を選んだりもするわけで。
そもそも見てる配信者全員にサブスクやメンバーシップやってるわけもなく。
だから専業になりました、って言われても心配が先に出てきて応援なんてとてもじゃないけど……って事が増えました。
配信以外に本業があって、そっちをやりながら配信業もやってるよ、って人が一番安心します。
一番最初に上げたトップランカーはもう心配しようがないです。
けどそうじゃない人たちに関しては、本業の合間に配信してくれるのが一番気持ちが楽で、投げ銭もしやすいしサブスクメンバーシップも入るのに抵抗がないです。
「少ないけどこれ、おやつ代にでもしとくれよ。
オバちゃんいつでも見守ってるからね」
みたいな気持ちで出せるからです。
しょっちゅう会う親戚の小さい子にお駄賃あげる感覚って言えばいいんですかね?
今日食べてるポテチ代くらいにしかならないけど、でもその程度の支援なら全然しちゃうよ。って気持ちです。
でも零細専業配信者はさ……重みが違うじゃん……。
私の投げる投げ銭で電気代とか払うのかな……今のサブスク代で水道代とか払うのかな……とか、ふと思っちゃうんですよね。
でもこのひと、ほったらかしておくと、ただ無職になっただけで、専業維持できなくなったら再就職しなきゃいけなくて地獄なんだよな、とか思っちゃって余計に苦しくて離れちゃう。
本業あるなら配信中にウーバー頼んだりしてても別に気にならないけど、零細専業がウーバーは「お前自炊して将来的な貯金にして!?」ってなるんですよ。
まあ中には本業あるし実家暮らしなのに金なくて納豆ごはん主食にしてる配信者もいるんですけど、彼は多分そういう生活にプライドがあるんだと思うので流します。
男性諸君だと「可哀想だと抜けない」みたいなポリシーというか、そういうのがあると思うんです。
逆に「可哀想じゃないと抜けない」って人もいますけど今は置いておいて。
私は「人生ちゃんと生きてけるのが前提になってない配信者は安心して視聴できない」んですよね。
配信業なんていう安定して食ってけるのが上位数パーセントいればいいほう、な職業を、まだ全然安定してなくて一つ二つの企画に依存してて、それ抜きになると途端に数字落ちる、みたいな状況の人がなっちゃうのって本当どうかと思います。
実家暮らしで衣食住は親が面倒見てくれてる、みたいな人だって、親が衣食住支えられなくなった後のこと考えたら……ねぇ?
そりゃ普通に仕事してても就職先が倒産とかあるかもしれません。
でも再就職は出来るじゃないですか。
本人の意思じゃなく離職するとなった場合は再就職にも響きにくいですし。
でも配信者って再就職どうなるんだろう……って考えたら夜しか眠れねえ。
二十代くらいから配信者やって、三十路後半とかになって「もう食ってけねえわ」ってなったら大変そう……って思うと胸が苦しくなっちゃってですね。
夢のある職業だとは思います。
けど、収益とか透けちゃってる部分を考えたら、将来設計とか考えずに、今生活していけてるから専業になっちゃおう!って踏み切っちゃってる人があまりにも多いように感じます。
オバちゃんは心配だよ……君がメインに据えてるその企画配信、いつ打ち切りになるか分かったもんじゃないじゃないか……。
主催の機嫌次第でなくなっちゃう企画に依存して専業になって、ホントにいいのかい……?
その企画が打ち切られた後、ホントに生活していけるのかい……?
そんな心配を他人ながらにしてしまうので、マジで本業ある人は安心できます。繰り返しになりますけど。
ここまで細かいこと考えながら視聴されてるとは本人たちも思ってないでしょうが、私も思いとうなかった……。
ちなみに見てる人の中には収益と出資を何故か自分から暴露した人もいます。
企画にスゲー金使うじゃん……いつもありがとね、楽しいよ……ってスパチャしたのを覚えてます。少額だけどオヤツを買えよ痩せ型がよ!って気持ちで胸いっぱいだったっけね。
皆さんが見てる配信者さんは兼業ですか?専業ですか?それともどちらか明かしてませんか?
気にせず楽しめてるならそれが一番いいと思います。
私はもう気になっちゃったのでもうどうしようもないです。
私がお菓子食べながら配信見てる相手がお菓子食えるかどうかって状況がいっちゃんお菓子まずく感じる。