プロローグ――白光
そこには何も無かった。
どこを見ても目に入るのは一面の白。
歩いても歩いても続くのは白の世界。
ここには何かがあったのだと少女は知っている。
ここには何も無くなったのだと少女は知っている。
それでも少女は歩いている。
真っ白な世界を見回しながら歩いている。
何かを探し求めるかのように歩きつづけている。
そうしてしばらく歩いていると、遙か彼方に光が見えた。
それに気づいた途端、少女の足は自然と早まり、最後には駆けだしていた。
光は遠かった。それでも少女は走った。
それが何かを確かめたくて、確かめないといけない気がして、
ひたすらに白い世界を突き進んだ。
そうして走りつづけて少女はようやく、そこへとたどり着いた。
それは逃げることも消えることもなく、そこで待っていた。
何も無くなった世界に忘れ去られたように、そこに存在していた。
少女は足下のそれを見る。
目下には遠くで見たとおりの光があった。
小さく、けれど白ばかりの世界で一際に輝く白光が。
少女はそれを掬い上げる。
両手に収まった光は――温かかった。
強い輝きとは反対に、優しい温もりを発している。
少女はその温もりを側で感じたくて、光を胸に抱えた。
その時だった。
声が、聞こえた気がした――。




