表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/26

第一曲  夜ニ彷徨ウ 3

 

 水飲み場で口を漱いでいると、軽い足音が響いた。

「あ。ここにいた」

 押さえつけられていた女だった。女というより、まだ少女と呼んだ方がいい。

 十五か、六か。

 歳に似合わず、化粧が濃い。黒いマスカラを上にも下にも塗っている。

 黒いタンクトップに黒のミニスカート。その上に、シースルーのジャケットを羽織っている。手首と腰に銀のアクセサリ。髪は黄色だった。元は何色だったかわからない。脱色した髪を黄色く染めている。

「何の用?」

 手の甲で口を拭いながら訊いた。

「お礼を言おうと思って」

 にへら、と笑いながら、少女が近づいてくる。あっさりと間合いに入った。

 警戒心がかけらも無い。

「……あんた、怖くないの?」

「え。なんで?」

「僕、魔物だよ」

「え。だってたすけてくれたじゃない」

「たすけたつもりはないよ」

「え。でも。あたしはたすかったからたすけてくれたんだよ」

「たすかった、ねえ」

「え。なに?」

「あんた、あいつらに大事にされてたろ」

 少女が不思議そうな貌をする。レイプされそうになったのに、と言いたいに違いない。

「あんたの貌、きれいだからさ」

「え。ほんと?」

「殴られた痕が無い」

「……」

「血の匂いもしない。どこも内出血していない。あいつら、あんたに抵抗されてもあんたを殴ったりはしなかったんだ。僕が通りかからなくても、あんたが本気で嫌がれば、途中でやめたんじゃないの」

「……」

 少女の眼が、背後の闇に動いた。後にしてきた男達に意識を向けたようだった。

 脳裏に何が去来したものか。

「あたし、戻った方がいいかな」

 ぽつり、と言った。

「さあね。僕には関係ない」

 だが、普通に考えれば、戻らない方がいい。

 途中でやめただろう、と言ったが、実際のところ、どうなったかはわからない。

「落ち着いたら戻ろうかな」

 少女の言葉に、軽く眉を動かした。

「本気?」

「ん。だって。今まで優しかったし――」

 それは下心があったからだ、と思ったが、口にはしなかった。下心だけではなかった可能性もある。

 少女の服はどこも破かれていない。

 殴らなかったことも含め、男達が手荒な真似を避けたことがわかる。

 だからと言って、レイプの免罪符になるわけではないが。

 いずれにせよ、決めるのは少女だ。

「ね。名前教えてくれる?」

 にへら、と笑って、少女が言った。切り換えが早い。

 あまり物事を深く考えるタイプではないのかもしれない。

「カン――」

「あたしはキナ。キィちゃんでいいよ」

「キナの方が呼びやすい」

 少女は愉しそうに笑った。

「好きに呼んで」

 童顔に子供のような表情を浮かべる。人懐っこいのは性格だろう。

 こんな調子で男達にも近づいたのだとしたら、男達が少女を可愛がったとしても不思議ではない。肩をすくめると、遠くで悲鳴が響いた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ