孤独という名の絶望を生きよ
陰鬱の時代、必然的に孤独に生きることを強いられる中、自分のために生き、自分のために死ぬにはどうすればいいのか。
陰鬱にまつわる悲痛や、それから脱却したいという思いを切実に、率直に書き続けたい。
そして、どうにか陰鬱に抵抗し、孤独という運命を受け入れながら力強く生きることで、未来を目指していきたい。
陰鬱にまつわる悲痛や、それから脱却したいという思いを切実に、率直に書き続けたい。
そして、どうにか陰鬱に抵抗し、孤独という運命を受け入れながら力強く生きることで、未来を目指していきたい。
うまく書けない
2025/03/25 20:30
見殺しにされるか侮辱されるか
2025/03/25 20:40
社会の本質をほのめかす、自然が主題となった文章
2025/03/25 21:20
口述で書くことについて
2025/03/26 19:32
キーボードで書くことの利点
2025/03/26 20:10
生命力の箍
2025/03/26 21:20
自分のために生きていくことができなくなったら、どうなるか
2025/03/27 17:10
真実の恐ろしい力
2025/03/27 18:20
鈴原冬二の考え方で生きていきたくない
2025/03/27 19:40
人と関わることは面倒なのではないか
2025/03/27 19:56
ネットカフェでの毎日
2025/03/27 20:40
現代詩の問題点
2025/03/27 21:20
一人きりで生きていくことの充実
2025/03/28 14:10
スランプ
2025/03/28 15:40
生命力は行ったり来たりする
2025/03/28 16:20
無意識のうちに、自分のために生きていくことを恐れる人々
2025/03/28 17:30
コンピューターを思い通りに動かしたときの快楽
2025/03/28 18:10
他者という幻想は存在しない
2025/03/28 20:11
かくれんぼの恐怖
2025/03/28 20:40
一寸先は闇
2025/03/28 21:50
がむしゃらに問題に対処する
2025/03/29 14:20
口述で書けない
2025/03/29 15:30
なぜか満たされない
2025/03/29 16:20
弱くてもいい時代?
2025/03/29 17:30
バビロニア式負債奴隷システム
2025/03/29 18:40
決めつけ
2025/03/29 19:10
書く時のむかつき
2025/03/29 19:40
AI時代の書き手の苦悩
2025/03/29 20:40
自分を弱い者いじめした、とぼけた奴ら
2025/03/29 21:10
終わらない日々
2025/03/30 18:20
三島由紀夫はなかなか、自分のために生きることができなかった
2025/03/30 19:10
改心
2025/03/30 20:20
予測不能が苦手な人々
2025/03/30 20:50