表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/40

5話 【ユリウスside】苦戦したが、何とか討伐したぞ……

 冒険者パーティ”黒き炎”。パーティメンバーのロイを追放してから、初めての護衛任務の最中である。


 彼らはさっそく苦戦してしまっている。以前までの彼らであれば、楽に討伐できていたはずのホブゴブリンが相手だ。リーダーのユリウスが作戦を練り直す。


「……よし、作戦変更だ! リサ! 強めの攻撃魔法を準備してくれ!」

「わかりましたわ」


 ユリウスが攻撃魔法使いのリサに指示を出し、リサが詠唱を開始する。


「ガレン! ルフレ! リサの詠唱時間を稼ぐぞ!」

「承知したのである!」

「了解です」


 ユリウス、ガレン、ルフレ。3人でホブゴブリンを牽制し、時間を稼いでいく。もちろん、シオンも弓で援護している。メナスは後方で支援魔法の維持に徹している。


 普段のユリウスたちであれば、何の問題もなく時間を稼ぐことができたであろう。そもそも、剣だけで討伐できた可能性も高い。


 しかし、今日は違った。時間稼ぎすらおぼつかず、徐々に劣勢になっていく。


「はあ、はあ……。リサ! まだ詠唱は終わらないのか!?」


 ユリウスが焦った口調でそう言う。徐々に消耗が蓄積してきている。


「も、もう少しですわ!」


 いつもの彼女であれば、とっくに詠唱は終わっている頃だ。しかし今日は、まだ詠唱が終わらない。結局、普段の2倍以上の時間をかけて詠唱が終わった。


「凍てつく波動よ、敵を包め! エターナルブリザード!」


 ヒュウッ。ホブゴブリンを中心に、辺りを冷気が包む。ホブゴブリンはまだ生きてはいるが、体温の低下により大ダメージを負っている。


「これでとどめだ! はあぁ! 火炎斬!」


 ユリウスが剣に炎をまとわせ、ホブゴブリンに攻撃する。これが致命傷となり、ホブゴブリンは絶命した。


「やれやれ。一苦労したのである!」

「その通りですね。厄介な個体を引いてしまったものです」


 ガレンとルフレがそう言う。


「ちっ。俺たちはBランクだぞ。ホブゴブリンごときに苦戦したなんて噂が流れたら、俺たちの信用問題につながる。お前たち、たるみ過ぎだぜ」

「本当にそうですわ。みなさんには気を引き締めてもらわないと」

「リサ。お前も他人事じゃないだろう! 詠唱にもたつきやがって」

「うっ……。あ、あれは、調子が悪かっただけでしてよ。前衛のお三方こそ、不甲斐なかったではありませんか」


 リサがそう言う。その言葉を皮切りに、パーティ内での責任の押し付け合いが始まった。その口論を少し冷めた目で見ている者が2人いた。シオンとメナスだ。


「(……やっぱり、ロイ先輩がいないとこうなるんだ。これからどうなるんだろう)」


 シオンが小声でそう言う。普段から後方で援護に徹している彼女は、パーティメンバーの動きを熟知している。今回のユリウスたちの動きは、普段と比べて明らかに悪かった。本人たちにその自覚はないようだが。これまでどれだけロイに助けられてきたのか、ユリウスたちが気づくのはいつになるのだろうか。


「(やれやれ。新進気鋭のBランクパーティと聞いていたのだが。たかがホブゴブリンに苦戦するとはな。個体差がどうとか言い訳をしているようだが。俺から見れば、今回のは標準的なホブゴブリンだった。これはハズレパーティを引いてしまったかもしれん)」


 メナスが小声でそう言う。彼は、縁のあるジョネス商会長の依頼で同行している。よければこの依頼の後も正式にパーティへの加入を考えてみてくれと言われていたが。たった1回の今回の戦闘で、その気はほとんど消え失せていた。


 そんなことを考えているシオンとメナスの心中を知らず、ユリウスたち4人は口論を続けている。ようやく、話がひと段落した。


「ちっ。もういい! 次からはしっかり頼むぞ!」


 ユリウスが吐き捨てるようにそう言う。ガレン、ルフレ、リサの3人はまだ言いたいことがありそうな顔をしているが、ここは言葉を飲み込んだ。彼らの護衛のもと、ジョネス商会の隊商は目的地へと進んでいく。空には暗雲が立ち込めていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ