表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

13/40

13話 剣士ニナとの腕試し

 ミーシャのパーティメンバーの剣士ニナに、俺の実力を見てもらうことになった。支援魔法は合格をもらえた。今度は、戦闘能力のテストがある。


 俺は冒険者ギルドの修練場で、ニナと対峙する。剣士である彼女を相手に、1分間持ちこたえる必要がある。勝たなくてもいいのは助かるが、それでも大変な難易度だ。気を引き締めなければならない。


「ふん! まずは私への支援魔法を解いて、代わりに自分への支援魔法を発動させなさい。それぐらいの時間はあげるわ」

「それでは遠慮なく。……我に祝福を。生命力強化、体力強化、肉体強度強化、視力強化、思考加速、反応速度強化ーー」


 俺は自身にひと通りの支援魔法をかける。それと同時に、ニナにかけていた支援魔法を解除する。この支援魔法の有無による差があれば、何とか1分間は持ちこたえられるかもしれない。


「ふん! さあ、いつでもかかってきなさい! ……と言いたいところだけど、時間制限があるしね。悪いけど、こちらから行くわよ!」

「ああ、いつでも来い!」


 俺は木剣を構える。集中してニナを見る。シュッ。ニナが動いた。


「東神流奥義……ナルカミ!」


 ニナがそう言って、斬りつけてくる。奥義と言っているし、大技のようだ。


 ……ん? スピードはさほど速くないな。手加減してくれているのか。それとも、特殊効果や威力を重視した技なのだろうか。とりあえず、受けずに回避しておくか。


「ほいっと」

「ふん! なかなかやるみたいね! 私の超速の剣を回避するとはね!」


 ん? 超速の剣? それほど速くなかったように思えたが。


「次、いくわよ。東神流奥義……十六夜連斬!」


 ニナが引き続き、斬りつけてくる。連撃だ。おそらくは合計で16連の斬撃。しかし、やはりさほど速くはない。それに、攻撃に集中しているせいか、彼女にはスキが多い。


 これは、もしかすると試されているのだろうか。あえて遅めに攻撃してスキだらけの状態をつくって、ちゃんと俺がそのスキを攻撃できるかどうか。1分間粘ることだけに意識が向いていたら、このスキだらけの状態を見逃してしまうだろう。


 たとえ支援魔法士だとしても、受け身ばかりではダメだということか。勉強になる。自分よりも年下の少女に教えられるとはな。若いのにいろいろと考えている。


「せえぃっ!」


 俺はそう掛け声を発し、ニナの胴体に向けて木剣を振る。彼女も攻撃を受けることは想定済みのはずだし、ある程度強い攻撃でもだいじょうぶだろう。そこそこの速さで剣を振り抜く。ニナに無事にヒットする。


「ぐっ! げほっ」


 ニナが木剣を受け、床に転がる。痛みにうめいている。


「う、嘘よ……。私の奥義が見切られるなんて……」

「す、すまん。力を入れすぎたかもしれない。あえて攻撃を受けてくれたのに、悪かったな」


 少し大人げなかったかもしれない。


「あえて? 何を言っているの?」

「え? いや、俺を試すためにあえてスキだらけの体を晒してくれたのだろう? 期待に応えようとして、つい力を入れすぎたみたいだ」

「…………。……。ふん! よくわかったわね。その通りよ! 合格にしてあげるわ!」


 ニナがそう言う。やはり、俺は試されていたようだ。思い切って攻撃して正解だ。


「……ニナ? 本当にそうなのです?」

「ミーシャ。何も言わないで。後で相談しましょう」


 ニナとミーシャで何やら話しているが、まあいいだろう。これで俺の再就職先のパーティが決まった。よかったよかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ