表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/40

10話 街への帰り道 vsホーンラビット

 シャドウウルフに襲われていたネモという女性を助けた。俺とミーシャは、ネモを連れて街に戻り始める。森の中をしばらく歩いた頃。


「あっ。ホーンラビットなのです」


 ホーンラビットは、角の生えたウサギだ。やや低級の魔物である。とはいえ、駆け出し冒険者であれば不覚を取ることもある。油断のできない魔物だ。


「ミーシャ。やれるか?」

「問題ないのです。シャドウウルフよりも低級の魔物なのです。それに、さっきのロイさんの支援魔法の効力がまだ継続しているのです」


 ミーシャがそう言う。確かに、先ほど俺が彼女にかけた支援魔法はそのまま継続してある。あの程度の数の支援魔法を俺たち2人にかけ続けるぐらいは、何の問題もない。


 ついでに、体力強化や肉体強度強化の支援魔法はネモにもかけている。俺の魔力にはまだまだ余裕がある。


「ホーンラビットくらいなら、魔法なしでもいけるのです。……せえいっ!」


 ミーシャが短剣でホーンラビットを斬りつける。彼女はレンジャー。戦闘がメインの職種ではない。しかし、なかなかの剣筋である。魔法だけでなく剣も扱えるとは、多才だ。


「ぎゃうっ!」


 ホーンラビットが悲鳴をあげて、絶命した。一撃だ。


「さすがはミーシャだ。ホーンラビット程度は相手にもならないか」

「い、いえ。やっぱり、ロイさんの支援魔法のおかげだと思うのです。普段のわたしでもホーンラビットは狩れますが、一撃では倒せないのです」

「そうなのか? ふむ。もしかすると、俺とミーシャの相性がいいのかもしれないな」


 もしそうだったのなら、ラッキーだ。何とか、俺を彼女のパーティに正式に加入させてもらいたいところだ。街までの道中で、もう少しアピールを狙うことにしよう。


「相性レベルの問題ではないような気がするのですが……。まあ、街に戻ってから他のメンバーに試してもらえばわかる話なのです。今は、置いておくのです。街へ戻りましょう」

「そうだな。気を抜かずに行こう」


 俺とミーシャ、それにネモの3人で、引き続き街へ進んでいく。しばらくして。


「……む。またホーンラビットか」

「わたしが倒すのです」


 ミーシャがそう言って、一歩前に出る。しかし、俺はそれを制止する。


「待ってくれ、ミーシャ。俺も少しは働かせてほしい。ここは任せてくれ」

「ロイさんは支援魔法で十分に働いてくれているのですが……。そう言うのであれば、ここは任せるのです」


 さて。俺自身も多少は戦えるというところを、ミーシャに見せておかないとな。


 ホーンラビットはただのザコだが、俺程度の実力なら油断すれば万が一ということもある。そうなれば、ミーシャの俺に対する評価はダダ下がりになってしまうだろう。気を引き締めて、討伐に臨む必要がある。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ