3話 目的地まで
いつもの運転席。車掌は慣れた手つきで、列車内の装置を確認し始める。そしてそれが終わり次第、ミルは決まってこの台詞を彼にぶつけるのだ。
「やあ、調子はどうかな?」
その一言で、いつもの掛け合いが始まる。
「ん?良好だよ、結構」
「それなら良かった」
「ミルちゃんお得意のメンテナンスのお陰さ」
「はいはい」
二人の掛け合いが終わる。ミルは一通りの作業を終え、窓からの景色をふと見た。まだ周囲の景色は変わっていない。ミルは正面の方を向き直すと、再び彼に喋り掛けた。
「次の夢まで、後どれくらいかな?」
「そんなには掛からないと思う……けどねぇ」
「けど?」
腑に落ちないことがあるのだろうか。彼は言葉を詰まらせた。
「境界線をまだ通過していないんだ」
「まだ彼女の夢の中、って感じなのね?」
「そう。ま、方角は間違ってないから、ずっとそっちに進んでるんだけどね」
ミルはおもむろに、左手首に巻いていた方位磁針の様な形状のものを取り出す。そこには、確かに向かっている向きと同じ方向を指す針があった。
「ううん……とりあえず天ちゃんにはそのまま進んで貰おうかな」
「了解。ついでに少しだけ、スピード上げるよ!」
大きな汽笛の音が響き渡った。それと同時に、段々と列車の揺れる音色が姿を変えていく。それは加速していることの何よりの証だ。
ミルは椅子に深く腰掛けると帽子を脱ぎ、上を向いてゆっくりと目を瞑った。
「そういえばあの少女」
「ん?」
ミルは片目を少し開いた。
「あの子はどうするつもりなんだい?」
どうするつもり、とは多分リンの夢についてだろうか?ミルはそう思って答えを返した。
「彼女の記憶が全部戻ってから考えるよ」
「いやいや、そうじゃなくってね」
「え?」
ミルは思わず両目を開く。視線をそのままにして。
「あそこに置いていくことだって、それこそできたじゃない?」
「……そうだね」
「何か、彼女に惹かれるものでもあった?」
彼の質問に、ミルは表情を変えた。暗く、そして重く——心の奥底に眠っていた過去と対面するかの様に。
「孤独に……見えたから」
「自分を重ねた?」
ミルをよく知っているからこそ。相棒はすぐにその弱々しい本音を鋭く突いた。
「ごめん、ウソ。単なる気まぐれだよ」
何でも無かったかの様な作り笑いをして車掌は言葉を返す。そんなミルの内心をこれ以上掘り起こすつもりも彼には無かったのか、この話はここで打ち切られた。
次に彼がまた口を開いた。
「ってことはまあ、この天の川号の中で、君は彼女と同棲するってことかい?」
「えっと、何かマズかったかな?」
「そりゃあマズイよ?」
「えぇ?」
「僕からもさ、一言くらい紹介させて欲しいんだよ!」
「そ、それは」
ミルの目が泳いだ。
「何か困ることでもあるのかい!!」
そんなミルを追及する様にして、彼は問い詰める。少し唸ってから、「困るほどのことじゃ無いけど」と付け加えてミルは口を開いた。
「君の言葉はさ、ボクには聞こえるけどリンに聞こえるのかな」
「あっ……」
彼は列車である。そんな彼の思っていることは、夢の住人であるミルにならばこうして言葉として伝わる。夢の住人だからこそ、それが可能なのだ。
しかし、リンはどうだろうか?
「……諦めます」
少しショボくれた態度で天の川号はそう言った。
「まあまあ、そんながっかりしないで」
ミルがそう彼を慰めていた時。車窓から見える景色は一変、何も無い真っ白な景色に包まれた。
「おっ、境界線。通過したね」
「そうだね」
ミルは崩していた姿勢を戻した。
「もうちょっとで、次の目的地かな」
再び景色が入れ替わる。そこに広がっていたのは、どこまでも続く広い草原と森丘。少し遠くの方には——城下町だろうか?古臭い色をした大小の建物があった。奥には城がそびえ立つのも見える。そう、ここが次の夢。
天の川号は、そんな夢の上空を走っていた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
一方。
さっきと同じ車両で、リンはずっと外の景色を眺めていた。
「うわぁ、トカゲに翼生えてるのが飛んでる……」
リンは窓から見えるその景色に息を呑んだ。そこはファンタジーという表現が相応しい、そんな姿の世界だった。
「あっちのは……空飛ぶ木船?」
記憶のない彼女だが、やはり染み付いた常識——的な感覚というものはある。センサーがビリビリと震えているのだ。こいつは知らない、見たこともない、と。
だから今のリンには、ある感情が芽生えていた。一種の冒険心という奴だろうか?リンは目をキラキラと輝かせ、新たな世界を前にその心を高鳴らせていた。
個人的に天ちゃん好きです( ˙-˙ )
次回の投稿は16日(月)の0時です。よろしくm(_ _)m