表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
55/58

大洪水ー3

アウトバーンは渋滞が始まっている。キーツは一般道を

ライン川沿いにフランクフルトへ南下した。


危険区域なのでかえって車は少ない。軍隊があちこちで

土嚢を積んでいて軍の車と頻繁にすれ違う。


カーラジオがラインの支流が決壊してハイデルベルグの町が

水浸しになっていると叫んでいる。バーデンバーデンの

行方不明者は15人とも言っている。


避難勧告が避難命令に変わった。マインツ、コブレンツに

避難命令が出た。つづいてマンハイム、ボン。まもなく

ケルン、デュッセルドルフそしてオランダ全域。


キーツカーンはローレライにさしかかった。

ライン川をはさんで切り立った崖が迫っている。


川幅200メートルはない。がけ下に道路が走っていて

ほとんど橋がない。民家が時折数軒立ってる程度だ。


昔の戦争映画で両岸を戦車が走り唯一の橋を取り合う

場面そのままだ。絶壁のがけ上には古城が見える。


ローレライ付近は急流地形の危険地帯だ。唯一の橋の

橋げたははもう見えず濁流が橋の上を流れ始めていた。


土嚢を越えてかなり急なカーブの河岸道路を濁流が舞う。

これはほんとに危険だ。軍隊の車も見かけなくなった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ