【プロットタイプ】夏祭り、干渉
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。
上手い回答が出来ない人間なので、感想欄閉じてます。
これは読者様の問題ではなく、私の問題。
詳しく知りたい方は代表作の『作品と作者の注意点』に書いてあります。
注意事項2
可哀想だから、というよりも、その方が楽しいから、という理由で送りそう。
「え、瑠衣たん。旅行行かないの!?」
「もうすぐ盆になるから、仕事が立て込む。あまり無理をしたくない」
「じゃあ可哀想だから、近況報告と写メ、浴びる程送ってあげる!!」
という会話が約一ヶ月前にあった。
そうして一ヶ月後、鏡花は旅立ち、浴びる程のチャットと写メが送られて来ることになる。
駅に着いて、数メートルもない場所に商店街がある。以前、訪れた際には殆どシャッターが閉まっていたが、本日は例外だった。なんせ街を上げての祭が開催されるから。まだ本番では無いとはいえ、屋台は軒を連ね、華やかな暖簾を下げている。
この祭り前の、荒々しく盛り上がる前からワクワクする。だから、スマホを取り出して、手始めに一枚。
――暖簾いっぱいあるよ。オススメはケバブとお好み焼きとアイス。
と文言を付けて送り付ける。この調子でパレードや夜の光景を送ろう。夏祭りの代名詞なのだから。
俺は何時もの様に純喫茶で珈琲を嗜んでいると、同居人からチャットが届いた。商店街と思しき場所に、屋台が軒を連ねている。どうやら祭りが開催されるらしい。
鏡花は本日、共に行動出来ない俺を案じてか、頻繁にチャットを送る気である。今回はその手始めといったところだろう。
「誰から?」
ふと顔を上げると、したり顔の諭羅が此方を見詰めていた。分かっている癖に。俺にチャットを送るのは限られた人間しかいないと。
俺は諭羅に見せる様にスマホの画面を晒す。其れを見ると益々、口角を沸き立たせ、からかう様に言った。
「愛されてるね。今日、寂しさから私を呼ぶこと無かったんじゃない?」
「誘ったのはお前だろ。諭羅。だが気遣いには感謝する」
この間、三人で会った時、お喋りな鏡花は案の定、一人で旅に出掛ける事を諭羅に話した。可哀想だとも。其れに便乗してか諭羅も『じゃあ私とお茶会でもする?』と申し出て来た。
俺が過度に人から干渉される事を知っている諭羅からしたら、大袈裟に言うと嫌がらせ、またはちょっかいを掛けて甘えているのだろう。此奴は不器用だから。
だから俺も皮肉で返す事にした。
「……まぁいいや」
どうやら思った反応で無かったのが気に入らないらしい。無愛想な返事をしなくて悪かったな。だが此方も更に追い討ちを掛ける事にした。
「なんだ。お前の方が寂しいんじゃないか。鏡花にグループに送るように言ってやるよ」
「其れはどうも」
其れから夕時になるまで、グループチャットに延々と写真とチャットが送られて来た。
予約した宿を間違えたこと、パレードの写真や、雪洞連なった夜の景色、其れから泊まるホテルの内装に至るまで。それなりに楽しんでいるらしい。
――瑠衣たん、おやすみー。途中送れなくてごめんね。歩き疲れたから、カラオケ行ってたの〜。
人によっては不愉快に感じるかも知れないので、何でも許せる方向け。
旅行に行ったんですよ。今も行ってるんですが。
夏祭り前の活気立つ前の空気が好きで、時間的にも良さげだったのでこの話。
という訳で昨日の出来事。
・祭りすげーと思いながら、食べたい屋台を確認。ホテルまで徒歩で移動。
・予約したホテルが予約したホテルじゃなかった。ホテルマンを困らせる。
※私の使用してるアプリあるあるなんですが、直列店も一緒に並ぶんですよ。どうやら直列店を予約したらしい。
※風呂なしならどうするか考える。
・買いたかった全プラスチックバレッタを購入。
※気がついたら消えている。十個あったのに残り一個。プラスチック製じゃないと風呂場で使えない。デザイン二の次。
・時間あるので、暇潰しに店舗入って冷やかし。
・屋台の飯を買う。立ち食いする。
※ハーブフランク、ケバブ、お好み焼き、アイスを購入。買いたかった焼きそばは胃袋の限界を感じて諦める。
・カラオケで休む。電波が職場ばりに悪く。『此処は……圏外なのか……( ຶ- ຶ)』になる。
※ドリンクバーは一周回って水になった。
・コンビニで明太ポテサラを購入。まだ食す。
・ベッドと机とユニットバスがある部屋に泊まる。
※どうせ風呂入って寝るだけだから、ご機嫌。
・アメニティのブラシ付コームを気に入る。長らく使用する為、ポーチに入れる。
・冷蔵庫の使い方が分からず、ネットで検索。
※スイッチの〇と-ってどっちがONか分からくなりません?
・入浴。シャワーの水圧が強くてビビる。
※ワンルームマンションの三倍の水圧。
・備え付けのシャンプー、リンス、ボディソープとの相性が悪く、『選り好みするな( '-' )』と自分に言う。
・ゲームのデイリーを行う。
・暇なので部屋を物色していたら、えっちなビデオの広告が入っている事に気づく。
※鏡花なら面白がって瑠衣に送り付けるだろうな。と考える。現実、そんな相手はいない。だからムーンライト様のタイトルの参考にする事を考える。
・明日の準備をする。物の紛失を防ぐ為、一箇所にまとめるべきか、使いやすさを重視するか考える。
・就寝。バスローブ式なので、三秒で着崩す。
・四時起床。二度寝を決める。
・悪夢を見る。部屋が変わっていて、知らない四人の人と部屋を割り勘する。ホテルマンに文句を言ったら、逆切れされる。
・執筆。←now。
こんな話を写真混じりで送り付けてます。
嬉しさよりもウザさが勝ちそう( '-' )
読み返しえ思ったもん。鬼チャットじゃん。