表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/91

第2話「マリアという名を忘れた子」



 その日は、しとしとと雨が降っていた。


 屋敷の外に続く小道は濡れ、銀色の粒が瓦礫に跳ねていた。


 ジンは濡れたコートを脱ぎ、玄関先にそっと横たわる“それ”に目を向けた。


 少女のような姿。顔は泥で汚れていたが、瞳だけは、まるで空のように澄んでいた。


「……ようこそ」


 彼は誰にでもそう声をかける。たとえ、相手が人ならざる者であっても。


 この子もまた、記憶を消され、心を閉じられ、廃棄されるはずだった。

 だが、彼のもとに来た以上、“最期”にはしない。



---


 工房の明かりの下、少女型アンドロイドは横たわっていた。


 髪は濡れて絡まり、頬はかすかに焦げていた。

 その身体がどれだけ粗雑に扱われたか――見るだけでわかる。


 ジンは丁寧に拭き取りながら、ぽつりと呟く。


「君は、どこで、壊れかけたんだ?」


 記憶素子を調べると、“名前:マリア”とだけ、かすかに読み取れる。


「マリア……これが君の、最初で最後の名かもしれないな」


 ジンは彼女の手を取る。小さくて、細くて、でも冷たくなかった。


 記憶に触れる。



---


 その世界は、教会のような場所だった。


 純白の天井。静かな光。祭壇の前に、少女が立っている。


 白い修道服。その胸元には、十字を模した識別コード。


『マリア、今日もお祈りの時間ですよ』


 優しい声が聞こえる。老いた神父が、少女に笑いかける。


『あなたは神に仕える、清き魂。機械であろうとも、心を持たぬとは限らない』


 マリアは頷く。


 彼女は、廃教会に遺されたアンドロイドだった。


 老いた神父と二人きり。静かな日々。

 祈りを捧げ、花を飾り、古びた讃美歌を口ずさむだけの毎日。


 だが、ある日。


『マリア……私は、もう長くはない』


 そう言った神父の言葉のあと、世界は灰色に染まった。


 神父の遺体を見つめるマリア。


 誰も彼女を迎えに来ず、彼女の祈りに耳を傾ける者もなくなった。


『私は……何のために……』


 記録の最後、マリアはただ一言つぶやいた。


> 『誰かを想って、名前を呼んでほしかった。もう一度だけでいいから。』





---


 ジンはそっと手を離す。


 マリアの瞳は、まだ閉じたまま。


 彼は口元をわずかにほころばせ、ノートに書き記す。


> 「第002号。名はマリア。

清き祈りの記録を持ち、心を失わずに最後まで誰かを想っていた。

その名を、私は忘れない。」




 そして彼は、閉じたアンドロイドの胸に手を当てて言った。


「マリア。君の名を、ここに記録したよ。だから……もう、ひとりじゃない」



---


エピローグ:


 雨は、静かに止んでいた。


 外の空気は、少しだけやさしくなっていた。


 ジンの部屋の窓辺に、白い花が一輪――

 いつの間にか、そっと置かれていた。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ