ダンジョンのついて。
今回はダンジョンの仕組みについてなど・・・
あれから色々感情の整理をつけてとりあえず
必要なことを愛しのMyバディーに確認した。
バディーいわく
ーダンジョンはダンジョンマスターのもつポイント
つまりDPを消費し様々なことがおこなえる。
部屋の拡張、階層の増加、モンスター増加
新規モンスターや武器防具、その他設備
などなど俺たち現代人の知る限りの様々な
ダンジョンのものが全てDPで購入等可能。
ーダンジョンマスター、およびモンスターは
空腹はなく、排泄もない。睡眠も特に必要ない。
体も基本的には洗ったりしない。まあこの世界に
風呂なんてものはない、まあ水浴びぐらいはする
ようだが。
ーまた、スキルというものを各自持つものが存在し
その人、モンスターの特性やそれに属したものを
取得していることがある、また、成長に応じて
進化や派生することがある。その中には魔法や
剣技などの武術系など様々なものがある。
ちなみにダンジョンマスターはDPでスキルを得る
ことも可能とのこと。
ーそしてDPについてだがこれは、自然にも溜まる
まあ何もしなくてもいいというわけでもないが
一応何もしなくても1日に決まったDPをコアが
生産するようだ、だがこのコアのDPだけだと
ダンジョンをより強力なものに改造するためには
足りない。外部からの侵入者の滞在時間や、
こちらのモンスターや自分が倒した侵入者に
応じたDPが追加で加算される。つまりダンジョンを
強くして守るためには侵入者の撃退が必須。また
撃退するために自分やモンスター、設備の強化
侵入者を呼び込む餌(宝箱等)が必要になるだろう。
そうそう、他のダンジョンを攻め落とし
倒したモンスターやマスターに応じたDPを得る
こともできる。他のコアを破壊すればその
ダンジョンのもつDPを全て得ることも
できるらしい。
まあおおよそこんな感じだ。一先ず1週間は安全
らしいからこの間にやるべきことを決めよう
ただし安全な代わりに侵入者が1週間来ないから
コアの生産したDPでなんとか準備する必要がある。
ーとりあえずDPを使いモンスターやダンジョン
の改造を行い、1週間後に落とされないようにする
ーこの周辺の町や村があるか、また来るであろう
侵入者の戦力の確認。
まあ、こんなところか、あとはそうだな
他にも出来たばかりのダンジョンがあれば
偵察、もとい、勉強しに行ってみたくもある。
なんだかんだスマホとかにある防衛して攻める
ゲームのようで少し楽しくなってきた。
最初の目標である仲間とのダンジョンの攻略も
できるようだし、まあ味方はモンスターだが。
とりあえずまずは部屋と階層を増やすか、
現状、入り口のフロアと、コアの部屋しかない
このままだと即死だ、出会ってそのまま
消される。確かコアで操作するだったな、
おっ、出た出た。
コアに触れるとメニュー画面のようなウンドウが
出てきた、これを操作していく。
うーん、とりあえず階層を5階にして、
部屋も5つずつ増やすか。
階層は一つ増やすのに300DP部屋は
100m×100mで100DPだ。部屋は100m単位で
100DPのようだ。ゆくゆくは広くて複雑な
ダンジョンにしていきたいものだ。
1日に貯まるDPは、5000、いまので4000使った。
とりあえず今日はここまでだな。明日からは
宝箱やトラップ、モンスターも増やしていきたい。
寝る必要はないのだが今日は色々疲れた。
人間睡眠で心をリセットするのも大切だ、
というわけでまた明日!
残りDP 1,000
感想やブクマ等励みになります!よろしくお願いします! これから残りのDPは、後書きにて残そうと思います!