表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
愛玩ファントム 〜真夏の夜のエトセトラ〜  作者: 山石尾花
透視! 【八月七日 水曜日】
73/100

6

 その時、カチリと背後で音がした。同時に天井のシャンデリアがパッと灯る。


 まさか……そんなはずはない。この部屋には誰もいなかったはずだ。

 それなのに……なぜか部屋には寝巻き姿の西園寺がいた。

 髪はドライヤーで乾かしきれていないのか、少し濡れている。普段とは違う、隙だらけの西園寺の姿にドキドキしてみたり。


 隠し部屋、かな?

 そうでなければ、突然西園寺が現れたことの説明がつかない。でも、僕たちは隠し部屋から西園寺が出てくる、決定的な一瞬を見逃してしまっていた。


 西園寺の背後にはクローゼットと洋書のびっしり並んだ本棚がある。英才教育を受けている上に、母親が英語圏の出身、やっぱり英語が堪能なんだろうか。

 怪しいとしたらこのあたりなんだけど……僕は目を凝らす。どこにも隠し部屋のスイッチも、扉も見当たらなかった。


 西園寺はベッドサイドのテーブルにある水差しを手に取り、コップに水を注いだ。透明な水差しの中にはレモンと氷が浮かんでいる。西園寺が水差しを元の場所に置くと、中の氷がカラリと音を立てた。

 西園寺は一気にその水を飲み干す。ほっと一息つくと、顔からベッドに倒れこんだ。


「おばあさま……」


 西園寺の体は微動だにしない。西園寺は首だけを動かし、水差しの脇にある写真立てを見つめた。


 そこには西園寺の祖母らしき人物が写っていた。写真の人物の手には、あの懐中時計が握られている。

 西園寺が懐中時計を奪った理由。

 祖母が持っていた物を他人が――ましてや祖母を捨てた人間が持っているのが我慢ならなかったのかもしれない。


「おばあさま……」


 そして西園寺の頬を一筋の涙が伝い落ちた。


「だめだ、二人とも、そろそろ限界だよ……戻るね」


 瞳の声が頭の中で響きわたる。

 どうして泣いているの、西園寺……。

 目の前の西園寺は次第に薄れていった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ