表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
愛玩ファントム 〜真夏の夜のエトセトラ〜  作者: 山石尾花
過去! 【八月六日 火曜日】
53/100

6

 瞳は僕に質問しながら、花野に近づいた。そしておもむろに花野のカーディガンのポケットに手を突っこむ。


「そ……そんなことして大丈夫なの?」

「大丈夫、大丈夫。ここは記憶の中だよ、現実世界と違うんだから」


 本当に大丈夫なのかな?

 心配する僕をよそに、瞳はもぞもぞとポケットの中を探る。しばらくすると、瞳は顔を輝かせながら、ポケットから金色の鎖を引っ張りだした。


「これだよね、きっと。花野さんが探してる懐中時計って」


 金の細やかな鎖の先には、手の平におさまるサイズの時計がぶら下がっていた。金時計の蓋の中央には小さな赤い石が五つはまっている。その石を取り囲むように蔦の模様が覆っていた。


「きれいな時計だね……大切にされてるのがよくわかるよ」


 瞳は優しい手つきで時計を花野のポケットに戻した。


「今、花野に触れても何も見えないのか?」

「これは花野さん本人じゃない。優人くんの記憶の中の花野さんだもの。ここまでが今わかる限界」


 瞳は首を横に振った……その時だった。

 花野が受付の席からガタリと立ちあがった。カーディガンを脱ぐと、今まで座っていた椅子にそれをかける。花野はその後、カートに本を積むと、それを押して受付を出ようとした。


「じゃあ私、書棚整理してくるね。受付お願いしてもいいかな」


 花野が一声、受付係の女生徒に声をかけた。同じくその女生徒も花野に続いて立ちあがった。


「今日、返却の本多いですし、私も手伝います。どうせ試験期間に入ったばかりですし、本を借りにくる人なんてほとんどいないと思います。受付に人がいなくても大丈夫ですよ」

「そう? じゃあお願いしようかしら」


 花野ともう一人の受付係は何やら談笑し、そのまま書棚へと歩いていった。受付には誰もいなくなった。


「いよいよ、だね」

「うん、いよいよだ」


 僕はごくりと喉を鳴らし、身構えた。受付の周囲に意識を集中する。もうすぐ花野の時計を盗んだ犯人がここにやってくるはずだ。絶対にこの目で見届けてやる。


 僕と瞳は身動き一つせず、緊張しながらその時を待った。呼吸をするのも忘れるほど緊迫した時間だ。

 起こってしまった過去にそこまで身構えてどうするんだ、とも思った。でもその決定的な瞬間を、瞬き一つ分も見逃すものかという気持ちの方が大きかった。


 そして、それは唐突にやってきた。

 ふいに背後に気配を感じた。僕たちから離れたところに、金髪の女生徒が一人――僕の知る限り、この学校に金髪頭は一人しかいない。


「西園寺……?」


 西園寺は受付カウンターをじっとにらんでいる。僕たちの姿は見えないはずなのに、まるで僕が睨まれているように錯覚した。

 背筋がスッと凍る。いつも僕をねめつけている目つきとは全然違う。西園寺を初めて怖いと思った。


「瞳」

「うん、さっきからずっとこっち見てる。もしかしたら……」


 瞳が最後まで言いおわる前に、西園寺は受付正面から足早に向かってきた。花野はどこかの書棚の裏にでもいるのだろう、ここからはその姿は全く見えなかった。


 そんな緊張ムードを瞬時に叩き壊したのは、耳をつんざく玉井の悲鳴だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ