表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/19

やっつめ、こぴーぼんを

9月8日、文学フリマ大阪12に出店します。

サークル名…未完系。

ブース…うー23



最初に謝罪します。

次回予告詐偽でした。すみません。


エッセイの前にコピー本を作った話が先です。ここ1ヶ月以内のことなのに既に時系列ぐちゃぐちゃ!


サークルを作り、合同誌を書き、イベントに申し込み、敷き布を縫い、ぬいぐるみを縫い、まだやりたりない!!

と言うことで二次創作本も書くことにしました。


今私がハマっているジャンルは殿堂入りの「ぽけっとなもんすたー」、去年からはじめた「あいどるせぶん」「約束の魔法使い」。

※なろうで実際のジャンル名上げていいのか分からなかったのでぼかしました。全然ぼけてないけど。


そのなかで特に熱かった「あいどるせぶん」の二次創作本に決定。

根っからのオタクなので、文章にしてないだけの妄想は掃いて捨てるほどありますからね。今回は今年の記念日を元ネタに、推し(本来は登場しない)が登場するならこのポジション…!という妄想を書きなぐります。ハッキリ言いますがこのタイプの二次が一番得意です。大好きです。


いかに原作の関係性やキャラクターを崩さずに書けるかとの戦い。今回も推しが素敵な二次創作です。


製本する程ではないと判断、711のコピー本制作お助け機能を利用してA5三枚、計10ページの本を作りました。

とは言え自信がなかったので未完系。で一番同人誌に詳しいうやさんにチェックしてもらいました。内容は宮川はやせさんに見てもらった。


三枚だけなので中綴じじゃない普通のホッチキスで行けそうです。流石に今(これを書いているのは8月上旬)コピーすると家族に見つかるリスクがあるので、もう少し文学フリマ大阪が近づいたら改めて刷ろうと思います。


ところでこれ、何部刷ればいいんでしょうね…?

読んでいただいてありがとうございます。


★★★★★やいいねをポチってもらえるとモチベーションが上がります。


どうぞよろしくお願い致します。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ