表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/19

じゅうなな、おしながき!

9月8日、文学フリマ大阪12に出店します。

サークル名…未完系。

ブース…うー23



説明しよう!

「文学フリマ大阪12」とは2024年9月8日に大阪天満橋駅徒歩すぐOMMビル2階にて正午から夕方五時まで行われる入場無料の文学フリーマーケットである!!


入場無料観覧自由で作り手渾身の癖を詰め込んだ同人誌や、普通に本屋に並ぶ商業誌の作家様、なんでこれがタダなの!?とびびる無料配布(通称無配)に出会えるお得なイベントなのである!


というわけでこちらのエッセイは、そんな文学フリマ大阪に初めて挑むふつうの主婦のドキドキとビクビクを描いたお話なのであります!


さていよいよ明日が本番。

ここはやっぱり、我がサークル「未完系。」が持参します作品の紹介をしなくてはなりませんね!


というわけでお品書き!


・合同誌「臨海学校の内緒話」リオン、うや、宮川はやせ

メイン商品です!

「宝石」「植物」「臨海学校」の三つをテーマに、三人の作者が自由に創作した短編集です。

舞台も時代もバラバラなんですが、三編とも女の子がお喋りしてる話になりました。「あー青春っぽーい」と思ってもらえると嬉しいです。

リオンはトップに乗ってます「この灯が尽きるまで」を書かせていただきました。キャンプファイヤーで女学生がお喋りするだけのお話です。



・「土塊故郷行」うや

ファンタジー小説

故郷を失くした二人が旅のなかで出会うのは、狐面で顔を隠した縁結びの男。変なことばのぽんぽん眉毛の女の子。空を駆け、雲と旅する家族。個性ある種族が共に暮らす世界で、故郷を探して旅を続ける。辛いことも楽しいことも、全ては「旅」の中にある。

この小説私めちゃくちゃ好きで、この度皆様に披露されると聞いてとっても喜んでます!沢山の人に楽しんでほしい!



・「本日の脇役」うや

日記本

キラキラした人達を支える脇役人間が本を読んだり猫と戯れたり世の中に思いを馳せようとして秒で諦めたりする日記本、とのこと!

私もまだ読んでいないので、設営終わったら一番に買いますわーい!



・「余白 fill-in」宮川はやせ

アイナナ2次創作本

記念日2024の楽曲2つから着想を得たストーリーを二本収録、とのこと!

私もまだ読んでいないので、当時をわくわく待っております!



・「Halfway Vampire」リオン

アイナナ2次創作本

りばれ記念日2024楽曲の、少し昔にあったかもしれない捏造短編。ネタバレ注意。

おまけにあいなな記念日時間軸のSSもつけます。

無事印刷製本できました!



・「パズルで学ぼう 目で読む点字」りじほさ

大阪で点訳講師を勤める作者が送る、迷路やしりとりを通して点字が読めるようになるテキスト本。

全盲の少年とよく見える少年との交流を通して、視覚障がい者の生活についての豆知識と知ることができます。

点字一覧表がついていますので、これさえあれば今日から点字が目で読める!



以上六編、マスコットキャラクターの「みかん けいまる」と共にお待ちしております。

緑とオレンジが目印です!

ブースは「うー23」、入り口入って左手がわの奥の方です(多分)。


さらに、うやさんによります無配もあります。ヲタクに優しいギャル×SF×青春、のSSが読めます。限定100部、お早めに!!



それでは明日、楽しみにしております!

うー23、未完系。リオンでした!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ