表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/12

エピローグ

ゼンは、シアと一緒に村長宅の自分の部屋にいた。もちろん事の顛末をシアに話した。シアは驚いていていたが、ゼンの気持ちを聞いてゼンを許すと言ってくれていた。

「本当にすまない。すべては私が仕組んだことだったんだ。」

「もういいよ。大丈夫。ゼンがどんな気持ちだったのかすごく伝わってきたから」

「そうか…」

ゼンはふと思い出す。そういえば、あの絵描きは無事だったのだろうか。

「ゼン?どうしたの?なんか暗い顔してるよ?」

ゼンはその理由を答える。

「私がシアにあげた絵があるだろう?あれは、実は買ったんじゃなくてわざわざ描いてもらったんだ。城の絵描きに、ちょうどあの高台でな。その人が無事だったのかちょっと思案していてな」

「そうなんだ……あ!私、そこで絵を描いてる人を見たよ!もしかしてその人?」

「そうなのか!?まぁ、そうだといいんだがな」

「その人はね、あの戦いを描いてたの。子供達と一緒にずっと見てたの。なんか迫力がすごくて魅入っちゃった」

「そうか…」

もしかしたらその絵を描いていた人物が例の絵描きかもしれない。そうであってほしいとゼンは願った。

「そうだ。その絵描きにはシアにあげた二枚の絵に加えて、 もう一枚絵をもらってな。シアには必要ないと思ってしまってたんだ。ちょっと待っててくれ」

そう言ってゼンはクローゼットの奥に隠してあった夜景の絵をシアに見せた。

「うわぁ!すごく綺麗…!お昼の絵とはまったくかわって見えるね!」

「そうだな。私も初めて見た時、綺麗と思わず口にしてしまってな。それを聞いた絵描きがその絵を私にくれたんだ。『絵は誰かに見られなければ芸術にならないから』と言ってな」

シアはまだ絵に魅入っている。両手で絵を持って穴が空かんばかりに絵を見つめている。

「シア。お前は太陽のある世界を見ることが出来ないかもしれないが、太陽がいない世界もこんな美しいんだ。みんなもその美しさがわかるはずだ。だから、昼に外に出れないからといって寂しがる必要はない。こんなに美しい世界をみんなと共にできるんだからな」

ゼンの言葉を聞いてシアは少し微笑んだ。

「そっか……そうだよね。私には見れない景色があるけど、みんなと一緒に見えるこんなにきれいな景色があるんだもんね。知らなかった。夜がこんなにきれいだったなんて……ありがとう。ゼン。やっぱりゼンは優しいね」

「そ、そうか。いや…そうか?」

少し照れてるゼンをシアが「ゼン照れてる~」と笑って茶化す。

「そ、そんなことないぞ?」と強がるゼンもそんなシアにつられて笑う。

この国は変わる。以前よりもっと良い国に。ゼンはそんなことを確信しながら、今あるシアとのささやかな幸せを噛み締めていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ