表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界の森でモフモフパラダイス  作者: 雅
1章.出会い
2/7

2.出会い?と驚き


うーんどうしようまずどっちから洗おう。

先ずは白猫からにしよう。

っとその前に名前どうしよう、うーん


うん!白猫がシーさん、黒猫がクーさん

にしよう。 


ちょと大きめの桶にクーさんを入れてシーさんを膝の上にのせて

「シーさん先ず洗うよ~

目つむってお湯かけるよー」

シャー

「ほニャ~」

シーさんが気持ちよさそうな声をだした。

ヤバい可愛いすぎる。 

手に猫用シャンプーをのせて洗ってあげる。

どうして動物飼えないのに猫用シャンプーがあるかって?

いつか猫を飼って貰うのを夢見て飼って置いたのさ。



ワシャワシャ

よし!シーさん終了

シーさんを新しい桶に入れてクーさんを出して

「クーさん目つむってねぇ

お湯かけるよー」

シャー

あれ?クーさんは何も言わない。

気持ちよさそうな顔してるし無口なのかな?

ワシャワシャ

よし!クーさん終了

シーさんクーさんを抱えて湯船にチャプン

「ふー」

やっぱり冬のお風呂は気持ち良いねぇ

シーさん、クーさんを湯船に浮かして僕の体を洗って終了

シーさん、クーさんを抱えて上がる皆の体を拭く。

僕は忍び装束に着替えて二匹を抱えて部屋に戻る。

後僕は離れで暮らしてる、理由は知らない。

《離れは本家とはまあまあ離れてる》

そんなわけで1人暮らしに近い生活をしてるから料理とか生活に必要な力はかなりあると思う。


まずシーさんクーさんのご飯をつくろ。

出来た

「シーさん、クーさん仲良く食べてね。」

パクパク

可愛いなー



完食

早っ‼けっこう多めに作ったんだけどなぁ

まあ良いや

「お水取って来るね」

「ニャ~」

シーさんは返事くれるんだけどなぁ。

トテトテ

ペチッ

クーさんが僕の足を叩いた。

「行ってこいってこと?」

コクッ

可愛い

「行って来るね」


「水いれ…て…き…た…よ?」

「('_'?)??」



シーさんクーさんがおっきくなってる。

「どうしたの?」

「どうした?」

シーさんは爽やかイケメンな声

クーさんは渋いダンディーな声

表現あってるかわかんないけど

「どうしておっきいの?どうしてしゃべれるの?」

「シー頼む」

あっ僕がつけた名前だ

「わかったあのな俺たちはまあ、ある存在な訳、そんでいろいろあって小さくなってたんだ、であそこで倒れてたところをマヤに助けてもらったって訳」

どうして僕の名前を知ってるんだろ、まあそんなことより

「何で大きくなったの?」

「大きくなったわけではない正確には元に戻ったのだ」

「マヤがお風呂に入れてくれて優しくしてくれたでしょそれで元に戻れるところまで行ったでも後1日必要だったところがさっきのごはんにマヤの優しさがいっぱいつまってたから一気にしゃべれるところまで戻れたって訳」

大きくなってもクーさんは無口なのか

とか考えてた。

「でもそのままだとうちに居れないよ

小さくなれる?」

「ああ」

「できるよ」

「なら良いよ

シーさんクーさんがここにいたいならいて?」

「わかった」

「いいよ」

ポプン小さくなった

「ありがと!(⌒‐⌒)」


外を見たらもう夜だ

ご飯を作って今日はみんなで眠る。

「おやすみなさい」

「おやすみ」

「フワァーおやすみ~」

シーさんクーさんまた明日

マヤの忍び装束

頭のところに猫耳がついてる。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ