表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/17

5、チート野郎のターン~チート野郎、迷子る~

ゴロゴロ。目の前にいる猫は目を細めて、甘えてくる。

相変わらず猫はかわいい。

「外国猫さんはおしゃまさんだね~」

ゴロニャーン。

「ところでここどこ?」

ニャーン?

「うん。君を見つけて追いかけてたら迷子った」

…ニャー…。

「君が悪いんじゃないよ。悪いのはこの国の国王だ。似たような建物ばっか立てやがって。ムカつくね」

ニャ、ニャーン…。

「う~ん。もふもふしつくしたからもう僕は帰るね。トリシャさんと一緒に来たけど…彼女はもう帰ってるよね。ま、そうじゃなかったとしてもいいけど。う~ん。おなか減った~。ということで、じゃ」

ニャーン。

城の位置は町のどこにいたってわかる。ん~、大体あそこらたへんでいいかな~。城の最上階らたへんに覗く豪華そうな窓に狙いを定める。いっせーのーで、ドン!

…ところ変わって再び、ここはどこだ?う~ん、とりあえず窓から…。

「だれ?」

ゆーっくり振り返るあちゃ~…。そこには―噂のハイパー・イン・ザボックスガール、すなわち―第一王女がいた。

「こんにちわ(ニコッ)」

といったと同時に窓から脱出を図る。ガシッ。

見るとそこには、私の腕にがっちりしがみついている姫さんが。

「あなたはだれ?…見慣れない人。この国の人ではないわね。…もしかしてあなた、最近来たっていう魔術師?」

息継ぎもせず、次々に質問を重ねる。何?この子、超必死。

「チガウヨ?ボクハコノシロノヨウセイサンダヨ?(卯月裏声)」

なんか必死すぎでて怖いので煙に巻いてみる。

「私、人恋しすぎて頭が変になったのかしら…」

なんだかものすごく落ち込み始めた。なんか可哀想…。

「もう、なんでもいいわ。名前は何というの?」

そして恥ずかしそうに顔を伏せながら、

「…っと、友達になってほしいの!!」

ふむ、お姫様の秘密の友達か…。面白そうだな…。

とかと考えながら姫さんの腕を振り離す。

「キャッ、まっ待って、行かないで!妖精さん!!」

本気で信じるんだ…。これは本物だな~。窓口に足をかけて、スクッと立つ。そして振り返って姫さんを見下ろす形になる。

「姫さん、じゃなくてお姫サマ。僕は妖精じゃなくて精霊だよ?それから…」

私の姿が少しだけ歪む。髪は銀色、目は金色になり、顔の形も変わった。もちろん本当の姿ではない。姫様はぽかんと見てる。

「男でもないよ。あ、でも男かもしれないね~。姫さんの想像に任せる。それから~、名前はユノっていうんだ~。気軽にユノさんって呼んでいいよ~。姫様がどうしても、いや、お友達になってくれなきゃ死んじゃ…」

「…じゃない」

「う?」

「私の名前は姫様じゃない。ソフィ=ルツ・メルネステルよ」

…ど、どこが名前で、どこが苗字?…ソフィかな?

「…そう、じゃー、ソ、ソフィ?これから僕たちは秘密の友達ということでいい?」

目をキラキラ輝かせながら「うん」と大きく首を振った。

「じゃあ僕、精霊界に帰らなきゃ。んじゃバイバイ」

そういうと窓から飛び降りた。フヮ…ストン。無事着地すると窓を見上げた。姫さんのフワフワの髪が一瞬見えた気がした。う~ん。さて、私の部屋はどこかなぁ~?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ