表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/17

3、フライングしちゃった侍女さんのターン

「ここが、噴水広場です。正式には中央公園なのですが、みんな噴水広場って呼んでます」

「ほ~ん、広いねぇ~」

「建国記念日には祭りが開かれます」

「それは楽しみ」

ノンキな声を上げたのは、最近宮廷魔術師としてやってきた、卯月さんだ。そういえばまだ城下をゆっくり見たことがないから、と案内を頼まれたのはついさっきのこと。ちと急すぎやしませんか。仕事がまだあるんですが。とは思ったが、魔法で私の分身を作ってそれに私の代わりをさせておく、と言われたので、最終的に了承した。休みが取れたと考えれば、少し得した気分だし。

隣で卯月さんがもの珍しそうにあたりを見回していた。何となく見上げていると、彼は視線に気づいたのか、首をかしげた。黒髪がさらりと揺れる。

「どうかした?」

「いえ、何でもありません」

首を振ると、彼の興味はすぐに別のものに移ったようだった。

そういえば、今の卯月さんは彼だが、初めて言葉を話した時、彼は彼女だった。

半月子ど前の庭園。たまたま通りかかったそこに、彼女はいた。

蔦に絡まれて。

「え?」

思わず洗濯物を取り落してしまった私だったが、すぐに我に返り、蔦に駆け寄った。息をしていることを確認し、剪定ばさみで蔦から彼女を開放する、という動作を必死に終わらせた私は、目を覚ました彼女の言葉に固まった。

「せっかくよく寝てたのに…なんで起こしたの」

「ま、紛らわしいわーっ!!」

叫んでしまったのは、仕方がないことだと思う。

何はともあれ、この出来事があってから、私と卯月さんには交流ができた。目の前で叫んでしまったので、いまさら猫かぶっても…。ということで、私は卯月さんに様付けはしないし、表情もあまりとりつくろわないことにした。

「じゃあ、卯月さん。次はあっちに行きましょう」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ