表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

遅すぎた願い

作者: らき

※注意※

この小説は、ニコニコ動画に投稿された、

トラボルタP作曲のVOCALOID曲、「ココロ」を聞きながら

書いてしまったせいで、内容がもろパクリに近くなってしまいました。

しかも作者文才ないので、むりやり展開や、いきなり話変わるので、

皆様のお目を汚してしまうかもしれません。

それでもおk!な方のみどうぞ。

とある研究者の日記


2X19年 1月 9日

完成した。だけどまだ足りない。

早く君に会いたい・・・。

会いたいよ・・・。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「お早う御座います。マスター。」

「・・・あぁ、お早う。」


14歳くらいの少女が、20代くらいの男を呼ぶ。

その男は、一度何かの作業をやめ、少女の方を向いた。


「今日の朝食はどうされますか?」

「今日も要らないよ。」

「畏まりました。」


その男は、おそらく人間が何億、何兆年有ったとしても、

完成する事のないだろう物を研究していた。


それは、心。

男は目の前にいる少女の心を創ろうとしていた。



「なぁ。」

「何でしょうか、マスター。」

「・・・お前は"   "なのか?」

「メモリには、そう登録されています。」

「・・・そうか・・・。」


再び男はそっぽを向く。

そしてまた何かの作業をし始めた。


"   "という少女は、男の後に立つ。

心のない少女は、何も考えず、ただ男の後ろに立ち続けていた。


そして時間が過ぎまた朝を迎える。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2X34年 3月 4日

まだ、まだ完成しない。

いったい何が足りないのだろうか。

いつも通り彼女のメンテナンスをしながら日記を書いている。

・・・もう、30を過ぎてもうすぐ40になる。

いつになったら、あの"     "に会えるのだろうか。


2X58年 12月 21日

とうとう60歳になった。

死が怖い。死ぬ自体は怖くない。

死んだら、もう"    "と会えないかもしれない。

絶対・・・絶対に創り上げる。


2X68年 5月 16日

もう動けなくなってしまった。

もう・・・寿命なのだ。

今まで彼女に教えてきた心。

喜怒哀楽の概念が彼女には無い。

どうすれば・・・"    "の笑顔を・・・

もう一度見れるのだろうか・・・。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「マスター。お薬です。」

「ありがとう・・・。」

「いつも通り、赤い方を2錠、白い方を3錠お飲みください。」

「分かったよ・・・。」


とうとう、彼女の支え無しじゃ生きられなくなってしまった。

もう、彼女もボロボロだ。

メンテナンスも最近出来ていない。

私も、彼女も、同じように寿命が近づいている。


「なぁ・・・うぐっ・・・!?」


いきなり目の前が暗くなる。

もう・・・寿命のようだ。


「・・・ぐぅ・・・っ!」

「マスター。緊急事態により応急処置を致します。許可を。」


「もう・・・寿命なんだ・・・応急処置をしても間に合わないよ・・・。」

「・・・分かりました。」


・・・一瞬、彼女の顔が歪んだ気がしたが・・・

気のせいだろう。


「・・・最後に・・・1つだけ言わせてくれ。」

「どうされましたか?」

「今まで・・・君の願いを聞いた事がなかったね…。

どんな事でもいい。君の願いを教えてくれないか…?」

「・・・私の願いは―――」




マスター。最後に、私の名前を呼んでくれませんか?




「・・・え?」


普通なら、聞けるはずのない言葉が彼女の口から出た。


・・・そんな言葉をデータベースに登録した覚えはない。

覚えさせたつもりもない。なのに・・・何故だ・・・?


「私がマスターに創られてから、一度もマスターに名前を呼ばれた事がありません。

一度でいいのです。私を、呼んでくれませんか?」


・・・心が・・・完成したのか・・・?


「そうか・・・"    "。」

「・・・!。はい。マスター。」


また、彼女の顔が動いた気がした。

しかし、もう目も開かなくなってしまった。


「もう・・・何も見えなくなってしまったな・・・。

おっと・・・天国から迎えが来たようだ・・・ぐぅ・・・っ!」


言葉が出なくなる。

伝えたい言葉が出ない。

もう、何も見えない。


最後に、一言、だけ、を・・・。


「大好きだよ・・大事な・・・だい・・じな・・・僕・・の・・・いもう・・・と・・・。」


ツー、ツー、ツ――――――――――――――




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

マスターの遺体を墓に入れ、目の前に座る。


そのあと、私は泣いた。泣いて泣いて泣きまくった。


「マスター。心・・・できましたよ・・・?

なんで・・・なんで・・・っ!」


私には。心がなかった。

いつも無表情で、笑ったり、悲しむ事すらできなかった私。


そんな私にも最後に名前を呼んでくれた。


"    "・・・と。



私は・・・自分の名前を知らなかった。

データベースには載っていたけれど、これはマスターの姉の名前。

だけど、マスターが呼んでくれた。


私の名前は、マスターに呼ばれたその時から、玲奈になれた。


でも・・・もう遅かった。


マスターに、笑った顔・・・見せれなかった。


「マスター・・・。いや、私の、大事な、大事な・・・。」




「"     "」



私も・・・貴方の居る天国に向かいます。

だから、ほんの少し待っていてください。


おやすみなさい――――


本当にお目汚しすいませんでした。


キャラに名前が無いのは、

べっ別に考えるのが面倒だったからって訳じゃないんだからねっ!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ