表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ネセサリー・イーヴルの遺言  作者: 堀井ほうり
23/29

第23話「許せなくても」

(1)

「飛び降りちゃえよ!」


 がばっ、と布団から起き上がると、良平(リョウヘイ)の身体は汗で湿っていた。

 空調の利いた自室の中、悪夢を見てうなされていたことにしばらく経って気付く。


(自分の寝言で、目が覚めたのか……)


 どんな悪夢を見ていたのか、ぼんやりと遠のいていく記憶を捕まえることは出来なかった。


 ヌマチと狩葉(カリハ)の訪問から数日が経過して、良平は独裁に励む日々を送っていた。

 良平にとって『他人を裁く』ことは重く苦しいものだったが、桃花(モモカ)やヌマチの想いを抱きながら『(カルマ)』を積むためにこなしていた。


(飛び降りちゃえよ、か……。酷いことをいうなあ……)


 唯一はっきりとしている、自身の寝言について良平は考える。

 良平の口から吐き出されるにしては、それはずいぶん汚い言葉だった。


(独裁でストレスが溜まってるんだろうか……)


 それでも、『(カルマ)』を積むためには裁き続けなければ──。

 そう思いながら、良平は無理やりに瞼を閉じた。


(2)

「憶えていませんか?」


 呼び出したカフェ『十戒』で、三町(サンマチ)は良平に問う。

 人気(ひとけ)のまばらなカフェは、真夏の日差しを感じないくらいに空調が利いていた。


「……何の話ですか?」


 突然呼び出された良平は、内容を聞く前から心臓の鼓動の不安定さを感じていた。

 先日の三町の言葉──『お天道様』の件から、良平は意識的に三町を避けている。


「小学校に入学する少し前──あなたに意地悪をしていた女の子の話です」

「…………?」

「あなたの行く先々で待ち伏せして、その子は悪口ばかり言いました。馬鹿、間抜け、汚い、格好悪い……。心の優しいあなたも、流石に辟易していましたね」


 良平は、鼓動が高鳴るのを感じた。

 不安定なリズムが、自分の精神とリンクしているようで酷く不快だ。


(何か、思い出しそうだ。怖い……!)


「ある時、あなたが出掛けたデパートの屋上。その子はそこにも現れました。そしていつものように悪口を言いました。夏の日差しに当てられたのか──あなたは初めて、その子に言い返しました」

「……う、う……」


 良平は顔を両手で抑えた。

 三町の話をこれ以上聞くべきではない、そう思いながらも立ち上がることが出来ない。


「そこからは悪口の応酬です。数少ない語彙をぶつけ合う、二人の子供──不幸にも、その時屋上に他の人間はいませんでした。屋上の、壊れた柵に手を掛けた女の子に、あなたは言いました」


 良平の身体は、寒くもないのに震えていた──大きな恐怖と、罪の意識によって。


「飛び降りちゃえよ、と──!」

「…………!」


 カフェの空調は、良平の汗を乾かすには弱過ぎた。

 良平の脳内を走馬灯のように、記憶が駆け巡る。


「女の子は柵を乗り越えて、一度あなたに振り向きます。そして、微笑みながら、最期の悪口を放ちました」


『お天道様が見ているからね』──。

 

 良平は、自分の心が壊れてしまうのを感じた。


(悪いこと、してた……僕は悪いことを、悪いことを……僕は悪い、悪い、悪い悪い悪い……)


「……それでは! 思い出していただけたようですので、私からは以上です! 午後の独裁も頑張りましょうね!」


 つかつか、とヒールを鳴らしながら去っていく三町の姿を見送ることも出来ず、良平は震えるばかりだ。

 そんな良平に、


「はえ~? 何かありましたか? 良平さん?」


 胸をタップして呼び出した訳ではない。

 けれど、ノコは突然良平の足元に現れて、柔らかな声を掛けてきた。


 震えるままの良平を認識して、ノコは機械的な言葉を発する。


飼主(オーナー)の生命の危機につき、連絡を取る──。飼主(オーナー)の最も信頼する人間──鮫島(サメジマ)不可子(フカコ)──」


(3)

 超裁の医務室で横たわる良平を、不可子は心配そうに眺めている。


 良平の意識ははっきりとしているはずだが、天井を見つめたまま不可子の声に応えられずにいた。


「……良くん、働き過ぎだよ……」

「…………」


 瞳に涙を浮かべた不可子の声に、


「鮫島……僕は悪い人間なんだ……」


 ぽつぽつと、良平は話し始める。


「酷いことを言われたからって、言い返したりして……。僕が、あの子を殺したんだ……」

「……良くん?」

「お天道様が見てる、僕を見てる……。僕に人を裁く権利なんて、あるはずが無い……」


「……そんなの、わたしだって同じだよ!」


 語気を強めて、不可子は答えた。


「人を傷付けたことのない人間なんていないよ! 傷付けて、謝って……! 許されなくても、謝って……そうするしかないんだよ。人を殺したっていうのが何のことか、わたしには分からないけど……罪があるなら償って、生き続けるしかないんだよっ……」


 それに──。

 涙を流しながら、不可子は呟いた。


「良くんは、優しいよ。神様みたいに、優しいよ」

「……ありがとう、ふかちゃん」


 幼い頃のあだ名で不可子を呼びながら、良平も涙を流していた。 


「あーあ、お熱いこって」

「いいもの見させてもらいましたわー!」

「……!」


 驚いて、不可子は振り替える。

 良平も聞き覚えのある二人の声に、身体を起こした。


「あーしは虐待に恐喝に詐欺……いろんな目に遭ってきた。ミローもな」


 詩乃(ウタノ)はミローを指差して笑う。

 ミローも優雅に微笑んで、


「わたくし達は、立派な『被害者』ですわ! けれど、わたくし達は被害者支援特例会に認めていただけませんでした……。なぜなら、」

「あーし達はその場で『加害者』にやり返した。それを『加害』と見なされ、あーし達は『砂獏(テイパーズ)』に出会うまで逃げ続けた。……良平、お前はどう思う?」


 やられたら、やり返しちゃダメなのか?


 そう問い掛ける詩乃に、言葉を選びながら良平は答える。


「……酷いことをされたら、やり返したいと思う。それはたぶん、当たり前の感情です。でも、僕はそれを許すのが良いことだとは……やっぱり、思えません」


 詩乃とミローは、神妙な顔で良平を見つめている。

 不可子の表情は不安そのものだった。


「酷いことをされて、許せなくても……やり返しちゃいけない。復讐の過程で不幸になる人が現れる……そんな気がするんです」

「……高尚だねぇ」


 嘲笑うように言葉を吐いてから、


「やっぱりお前は良いヤツだ! 平良(タイラ)良平、思想が合うとか合わないとか、そんなもんはどうでもいい。なんせ今は多様性の時代だ。ただ、あーし達とお前は『同じ未来』を求めている、そんな気がする」


──来いよ、『砂獏(テイパーズ)』に!


 両手を大きく広げて、詩乃(ウタノ)はにっこりと笑った。 


(4)

「悪ィなァ、手引きしてもらって」

「別に。どうでもいいっす」

「……お陰で良平はこっち側の人間になりそうだ。クライマックスは近い」


砂獏(テイパーズ)』のアジトのひとつで、ヌマチは男に問う。


「しっかし、お前は一体何なんだ? 超裁側なのか、こっち側なのか……思想がはっきりしねェなァ」

「思想とか、考えたことないっすね。昨日と今日と明日で同じ意見を持ってる方が、俺は気持ち悪いっすよ」

「……やりてェこととか、ねェのかよ?」


──ぶっ壊してやりたい。そんな感じです。


 ヌマチの問いにそう返して、毒村(ブスムラ)は煙草に火を点けた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ