一度だけ&野々村まこ
先日ブックマークに1がつきました、
嬉しいです。
見てくださる方々がいるので頑張ります!
第7話よろしくお願いします。
シヴァ神の笑い声が響く中、2人の前に現世でお馴染み何の変哲もない大きめなガチャポンが遭わられた。
『これを回したら、何が出てくるんですか?』と、疑問に思ったことを女性は言った。
『そうだ、そうだ。』と自分を簡単な言葉を続いて発した。
シヴァ神は一言
『一度回してみたら分かるよ。でも一度だけだけどね。リセットは効かない絶対に。』
と真剣な顔で見てくる。
『そんな、何も説明もなく!回せるわけないだろ。こんな怪しいもの!』
と自分は言い放った。
『あんたね〜。一度死んだ身なんだよ。説明説明て何回も聞いたセリフを並べないで欲しいよ。』
シヴァ神が肩を掴んできた。
強めに握っているのがジンジンと、伝わってくる。
『一度回してみて、良いのが当たれば吉だ。外れたら二回三回と…。回させてくれとお願いを私にする。自分は特別だと思っている人間程ミジメな事はない。あんたの人生も一度きり、その人生を選び、歩むのも自分自身。』
もう一度強く肩を掴んだきた。
痛みに変わっていった。
ギュギュ!『…いっ!。』痛みを感じた!
シヴァ神が、2人に。
『特別に教えてあげる。神様ポイントの特典にはね。今いる、この場所の時間を戻せたりするのは当たり前、あとね。』
2人の耳元で囁く。
『あんた達が、生きていたであろう場所に、さえも時間を戻せる代物が存在する。』
寂しそうは眼で語る。
『2人とも思い残したり、遣り残した事はある?』
走馬灯の様に、2人の記憶が蘇る。
自分の名前は、野々村まこ。
交通事故に巻き込まれて、死んだ男だ。
事故に遭う、当日だろうか学校から家に帰るとスーパーの袋がテーブルの上にある。ジャガイモ、ニンジン…これで今晩の食卓はカレーであるのが察しはつく。
しかし、台所の上は、まだ手付かずだ。
いつもなら、食事の用意は出来ている時間だ。
父さんと母さんが四角いテーブルに向き合う形なっている。その間に自分が立つ。
まだ、夜でも無いのに静かに2人共同時に自分に言ってきた。
『父さんの所に来るよな。』…
『母さんの所に来るよね。』…
2人の前には、今のご時世珍しくない長方形の用紙が。すぐ察しがついた。
……離婚届。
初めて見た、そして初めての感情になった。
胸と頭と足…いや身体全体に重しが乗せられたみたいだ。
昨日まで、普通に食事して、話して、風呂入って、テレビ見て、2ちゃんみて、暖かい布団に寝て。冷たく重たく感じた。
『決めれる訳ないだろ。』
決めないといけないのは分かっている。でも、その短い言葉した出なかった。
この場にいることが、苦になってしまった。いつも自分が居た場所が。
家を飛び出した。
小学校から一緒の。
信頼できる。友人宅に上がり込んだ。
友人に話をし、一言。
『今の世の中、ある。』と言った。
慰めて欲しいと、一言元気つけて欲しいと思った自分がいる。馬鹿みたいだ。
そんな自分が嫌になった。
ピンポーンとチャイムが鳴った。
友人の両親が呼んだのだろう、自分の両親だ。今はだが。
『すみません。』と両親の声。
自分は、友人にも悪いと思い玄関に行った。
そして不思議と、また自宅と同じ感情になり2人を振りほどいて走った。
人通りが少ない住宅街、十字路で交通事故に巻き込まれてた。
事故に遭った際に記憶が走馬灯の様に流れた。四角いテーブルで食事をする家族。自分だ…。
『あの十字路は、事故が多いから気をつけるのよ。』母さんの声。
『今日も、事故があったらしいぞ。』父さんの声。
自分の目に写るのは、泣き崩れる母さんと、近づき車を持ち上げようとする父さん。
なんか重症らしい。
涙でボヤけて見える夕陽の日に自分は亡くなった。
自分の思いを伝えないままに。
読んで下さり、ありがとうございます。