表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
歌う死神  作者: 井上ノア
1/1

プロローグ:死神の誕生


僕のあだ名は、死神。




どうしてそんなあだ名が付いたのか。



僕は知っている。



暗くて、陰気な見た目のせいもあると思う。でも、やっぱり一番の理由は、僕がよく死に出くわすからだと思う。



僕が死に付きまとわれるようになるきっかけは、僕がこの世の空気を初めて吸ったときに起こった。




それは、顔も声も知らない母親の死だった。



あぁ、一度でいいから母さんの声が聞きたかった。写真で見る母さんは、若くて、笑顔がとっても優しいね。もし生きてたら、もっと皺が増えて、笑顔も乾いてるんだろうな。



僕は思う。


今は亡き母親の写真を見て、いつも。




どうして僕は父親似なんだっ?ってこと。

だから鏡の中に、母親を感じることは出来ない。



それが僕は誠に悲しい。



どんなに思っても、僕は母親に会えないのだから、せめて、顔くらい似ていてもいいじゃないか。

僕の顔が少しでも母さんに似ていたら、鏡を見る度に、母親に見守られている気がするはず。



母親を知らない僕にとって、母親の愛情ほど、欲しいものは、ない。



母さん


と僕は呟く。


僕の愛は届いていますか?



こんなことを言うと、マザコンって馬鹿にされるかもしれない。

でも、生憎僕には、そんなふうに馬鹿にしてくれる友達がいない。


物心ついた時から、遊び相手は、自分の影。


なんて孤独なんだろう。



と、まぁ、こんな感じに僕は最愛の母を亡くした。



それからというもの、僕の近くにはいつも死がいる。



幼稚園のとき、目の前で自殺を見た。

乗っていたバスの目の前にいきなり人が飛び込んできたんだ。


小学校1年生のとき、生徒が愛情いっぱい育てた動物が蛇に丸飲みされるのを、見た。僕が餌をやりに小屋の近くによった時、まさしく、その最中だったのだ。



まだまだある。


どれも、思い出したくない、記憶ばかりだ。

死に関する記憶は、ショックが強いからか、細かいところや、決定的な部分は、思い出せない。




でも、周りの人は違う。


いろんな死に出くわす僕を忘れない。

僕の顔を見る度に、いろんな死を思い出す。



なかには、全く関係ないのに、その場に僕がいた、なんて、噂もよくある。


でも、噂ってそんなもんだ。


広がって、小さな間違いや思い込みが、どんどん大きくなっていく。


そうして、僕が小学校を卒業するころに、自然と僕は、死神と呼ばれるようになった。


これが、僕が死神と呼ばれる理由であり、死神というあだ名の僕の原点である。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ