学校で・・・・
学校ではどんな事が起きるのか・・・
ふわあ。今日はよく寝た。昨日はいろんな事があったな。『さあて、今日は月曜だし、いつも通り学校行くか』 『今は・・・7時54分!?遅刻じゃないか!!ヤバイ!急がなきゃ!!さっさと朝食を済ませないと!全力疾走で行けば間に合うかな?いや、間に合うかなじゃなく、間に合わせる!『いっそげー!!!!!!』ヤバイ!校門が閉まりそうだ。セーーーフ!間に合った〜いや待てよ?ここから教室まで行くのも時間が掛かる。・・・・・・何でまたこうなるの〜〜〜〜〜ガラガラ 担任『水野くん!』
『はい!』 『また遅刻ギリギリか!
何時になったらなおるのかね!?』 『すいません。』 『全く。まあいい。一時間目の国語を始める。準備をはじめて』 クラスのみんな『はい!!!』 キーンコーンカーンコーンキーンコーンカーンコーン ざわざわざわ
『ねえねえ麗花。』 『何?』 『金曜のあの体操どうやってやったらあんなに綺麗に踊れるの?』 『ああ、あれ?あれはね、昔習ってたのもあるけど、やっぱり基礎をちゃんと覚えてそこに自分なりのアドリブを入れるといいよ!』 『そうなんだ!次の時間体育で体操みたいだから同じチームになってもらってもいい?』 『いいよ。じゃあ着替えに行こうか。』 『そうだね』 担任『じゃあ今日もまた体育で体操だ。みんなチームを組んで各自練習!それじゃあまた25分後に集まれ!』 『麗花!練習始めよ!』 『うん!どんな曲にする?』 『やっぱり今流行りのやつとかがいいんじゃない?』 『そうだね。じゃあ何にする?』 『やっぱり流行ってるやつと言えば、l紅○華とかがいいんじゃない?』 『了解!先生にDVD借りてこよう!』 『誰が行く?』 『私が行こうか?』 『じゃ、お願いね!』『はーい!』 2分後 『お待たせ〜借りてきたよ!』 『よし、踊りを考えてみよう!』十分後 『よし!大体はこんな感じだね。じゃあ踊ろう!』 『強くーなれるー・・・・・・・・・照らして!』 『はあはあこれ結構疲れるね!』
『でも結構良くない!?』 『まあ確かに!よしじゃあもう一回やったら先生のところに行こう!』 ・・・・・『これやっぱりいいね!』 『それな!』 『おっ!ちょうどいい時間だ!先生のところ行こう!』 『よし!各グループ発表だ!まずは麗花グループ!』
『はーい!』 『緊張するね!』『まあ練習どうりで良いのだから。』 『せやな!』 『よし!準備はできたな。それじゃあ曲をかけるぞ!』 『強く〜なれる〜・・・・・・・・・運命を照らして!』 パチパチパチパチ 『よくやった!次は翔太グループ!』 学校が終わり放課後・・・・『ねえ麗花!』 『どうしたの?』 『この近くにスイーツ点ができたからそこによってかない?』 『あああそこ?行く行く!!』 『うわーすごいね店内!興奮する〜! 』『ね〜!すごい美味しいらしいよ!インフタグラムで有名らしい!食べてみたかったんだよね〜』 『お客様、注文は何にされますか?』 麗花 『私はこのフルーツパフェを一つ!』 友達 『私は、ベイクドチーズタルトを一つ!』 『かしこまりました。ご注文を繰り返します。このフルーツパフェを一つと、ベイクドチーズタルトを一つでよろしいですか?』 『はい。お願いします。』 『はい。それでは少々お待ちくださいませ。』
『楽しみだね!』 『うん!』
記念すべき第二話目!夏休みと言う事で、毎日のように更新して行きたいです!ぜひこの私の記憶シリーズをチェックしてください!途中で終わってすみません。でも続きは明日更新しますのでお楽しみに!