表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/10

第7話 気分を変えて

 女神様がパンパンと手を叩くと、目の前に立派な姿見の鏡が現れ、私が身に着けている服は一瞬で変化した。


 亡くなる前は囚人用の服だったが、亡霊になってからは普段よく着ていた無地の紺色ワンピースだった。

 しかし今は、まったく着たことのない水色で可愛らしいデザインのワンピースになっている。

 ふわりとしたスカートに、控えめなレースとリボンの装飾がとても素敵だ。

 派手すぎず、可愛らしくも落ち着いた雰囲気で、まさに私の好みにぴったりだ。


「よかった、気に入ってくれたみたいね。次は、髪。まずは下ろして――」


 女神様にまとめていた髪をほどかれ、腰まである長い髪が広がった。

 くせ毛である上にまとめられているため、かなり強いウェーブがかかっている。


「こんなに可愛くて綺麗なチョコレート色の髪なのに、本当にもったいない」

「そう、でしょうか。生まれたところでは、髪も目もよくある色です」

「よくあろうがなかろうが、綺麗なものは綺麗なの! キンモクセイみたいなオレンジの瞳も可愛いしね」


 いつの間にかクシを手にしていた女神様が、鼻歌まじりに私の髪を梳き始めた。

 たくさん褒めてもらって、なんだかくすぐったい気持ちになる。

 女神様にこんなことをして頂いてもいいのだろうか。

 心配になってきたが、女神様は楽しそうだ。


「そうね、ハーフアップにして飾りをつけましょう」


 女神様は器用に編み込みながら、上の髪をまとめていく。

 その仕草がとても美しくて、思わず見惚れてしまった。


「飾りはー……あなたは『エステル』だから、星をモチーフにしたものにしましょう。こんなのはどうかしら?」


 そう言って見せられたのは、ネモフィラの花と星をモチーフにした飾りがついたリボンだった。


「とても可愛らしいです!」


 思わず声が大きくなってしまった私に、女神さまがにっこりとほほ笑む。


「でしょう?」


 女神様はごきげんな様子でその飾りを、私の髪につけていく。


「あとは……その足を守ることだけに徹した、何の面白みもない靴は捨てましょうね」


 履いていた黒い靴が、綺麗でおしゃれな白い靴に変わる。

 こんな可愛らしい靴も初めてだ。

 しかも履き心地が良い。


「まあ、最低限こんなものでしょう!」


 私越しに鏡を見た女神様が、満足げに頷いた。

 ――最低限?

 かつてこんなにおしゃれをしたことはなかった。

 聖女として着飾ってもらったことはあるけれど、こんなに心が躍ったのは初めてだ。


「ありがとうございます。とてもドキドキしています」

「控えめな笑顔から溢れる照れ、かわゆっ」

「川湯?」


 また、女神語だろうか。

 とにかく、亡霊という身でありながら、こんな素敵な体験をさせて頂けたことに感謝したい。


「こんなによくして頂けるなんて、夢のようです。本当にありがとうございました」


 こんなに幸せな気持ちにして貰って、本当にもう思い残すことはない。


「こらこら。『これで成仏できます』みたいな顔をしているけれど、まだだからね?」

「え?」


 考えていたことを読まれて、どきりとした。


「わたくしはね、あなたに『もうちょっと生きてもいいかも』って、思って欲しいの」

「…………」


 女神様がそう思ってくださっていることは感じていた。

 それでも――。


「……じゃあ、本日のおしゃれはこれくらいにして、良トメに会いにいきましょう。……馬鹿息子もいるようだし」

「馬鹿息子?」


 もしかして、アルマス様のことだろうか。

 そんなことを考えている間に、景色は王都にあるロマノヴィ公爵邸になっていた。


 綺麗な絨毯が敷かれた廊下に立っていると、女神様もシマエナガの姿になって私の肩に戻ってきた。

 邸内は明かりが灯っているものの薄暗く、窓の外では雷鳴が轟いている。

 その様子を眺めていると、二人のメイドが会話しながらやってきた。

 この公爵邸には何度も訪れているため、私も彼女たちとは顔見知りだ。


「あちらこちらに雷が落ちているらしいわよ」

「本当に女神様の天罰かもしれないわね」

「……私達もエステル様に冷たくしてしまったし……罰があたったりしないかしら」

「そうなっても、受け入れるしかないわ」

「……そうね」

 

 確かに、この二人は以前は普通に接してくれていたのに、カレン様がきてからは、話しかけても聞こえていないふりをされることもあった。


「軽く天罰かましておく?」

「かましません。お気づかい、ありがとうございます」


 女神様の言葉に苦笑いで返す。

 私への態度を悔いてくれているようだったから……もうそれでいい。


「それにしても……花畑は晴天だったのに、天候が悪いですね」

「あの花畑はわたくしが作った場所だから、実際の天候の影響は受けないわ。この国の天候が今、荒れているはあなたがいないからね」

「え?」

「聖女がいないから不安定なの。それに、わたくしは怒っているの」


 女神様は「ぴ!」と可愛らしく怒りを表しているが、私はとても不安になった。


「天候が不安定なのは、いつまで続くのでしょうか」


 私は死んだから、このままいなくなるわけで――。

 そうなるとずっとこの天候……?


「それはわたくしの機嫌次第ね」


 それを聞いてホッとする。

 女神様次第とはいえ、回復するのならよかった。

 そう思ったのだが……。


「今のところ、わたくしの機嫌がよくなる見込みはないわね」

「そ、そんな……!」

「とにかく、良トメさんを見に行きましょう。ちょうど馬鹿息子と話しているようよ」


 パタパタと羽ばたいて進み始めた女神様のあとを、慌てて追いかける。

 女神様が先に入ったのは、ユリアナ様の部屋だった。

 私は亡霊なので、扉を開けることなくそのまま中へと通り抜ける。

 部屋に入ってすぐ、窓際に佇む一人の女性が目に留まった。


「……ユリアナ様」


 アルマス様と同じ、艶やかな黒髪が素敵だが、体調がすぐれないのか顔色は悪いように見える。

 それに以前より、少し痩せたような……。


「母上」


 馬鹿息子とは、やはりアルマス様のことだったようだ。

 アルマス様はユリアナ様に体を向け、まっすぐに立っていた。

 その表情は、とてもつらそうで――。


「俺が間違っていました。エステルは無実です。……申し訳ありませんでした」

「私に謝ってどうするのです。何も意味がありませんよ」


 そう話すユリアナ様の声はとても冷たい。

 アルマス様は、必死に悲しみを堪えているように見える。


「……はい」


 アルマス様は、私のことを何か思ってくれているのだろうか。

 たとえそうだとしても、何かが変わるわけではないのだけれど……。

 それでも、胸の奥がもやもやと曇ったような気持ちになる。


「周囲の者がエステルから離れ始めた頃から、エステルはときおりあそこにいたわ」


 ユリアナ様の視線の先には庭があり、大きな木がある。

 その木の下が、私の心が安らぐ場所だった。

 公爵邸にきたときは必ず、あの場所で息抜きをさせて貰っていた。


「あの木の下で、あなたとエステル……そしてクリスティアン様は、よく話をしていたわね」

「……はい」


 もう、遠い昔のことのように思う。

 三人で楽しく過ごした時間が、私の心の支えだった。


「あの子は……エステルは、弱音を吐かないわ。でも、あの場所にいたのは……あなた達に助けて欲しいという気持ちの表れだったんじゃないかしら」

「…………っ」


 ユリアン様の言葉に、アルマス様は俯いた。

 拳を握り、震えている。

 そんなアルマス様をちらりと見ると、ユリアン様はため息をついた。


「……あなたばかりを責められないわ。私はあの子を救えなかった。生きている間にも、もっとあの子に寄り添うことはできたのに……」

「母上……」

「私は男爵家の娘で、身分のことで苦労することが多かったわ。あの子も聖女ではあるけれど、身分のことで苦労するだろうと……必要以上に厳しくしてしまった。あの子に必要なのは、厳しさではなかったはずなのに……」


 そう言うと、ユリアナ様は顔を覆って泣き始めてしまった。


 ユリアナ様はかつて騎士をされていて、公爵様とは互いに愛し合って結婚された方だ。

 けれど、公爵様にはもっと身分の高い女性との婚約話があったと聞く。

 そのため、ユリアナ様は多くの苦労をされたのだろう。

 だからこそ、身分のことで足元をすくわれないようにと、私にも厳しく接してくださったのだと思う。

 思い返せば、ユリアナ様は確かに厳しかったが、決して理不尽なことはおっしゃらなかった。

 あの厳しさの奥にあったユリアナ様の愛情を思うと……私の目にも自然と涙が込み上げてきた。


「ユリアナ様、信じてくださっていた方がいて……私は嬉しいです。どうか、そんなにご自分を責めないでください!」


 思わずそう呼びかけたが、亡霊である私の声が届くこともなく――。

 ユリアナ様の嗚咽を聞くことしかできない。


「エステル。彼女には、あなたの気持ちを伝えてあげなさい」

「……女神様?」


 女神様が「ぴっ」と一声鳴くと、私の体がふわりと淡い光に包まれた。

 まるで柔らかな月明かりが差し込んだような、優しい光だった。

 一体、何が起きたの?

「…………っ!?」


 ユリアナ様が息を呑む気配がして、私は驚いてそちらを振り向いた。

 すると、彼女は私をじっと見つめたまま、目を大きく見開いて立ち尽くしていた。


「……エステル、なの?」


 震える声がそう問いかける。

 まさか――私の姿が、見えている?


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ