表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

98/428

BSMな撲殺魔っ

 聞き出した情報を元に、セントリファリスの中心街へ急行します。


「…………あった、あれであーる」


 リジーが指し示した先には「ブランドール商会」と書かれた看板が設置されている、小綺麗な三階建ての建物がありました。


「ブランドール商会……! ま、まさかですわね……」


「あれ、リファリス知ってるの?」


「む、無論ですわ。毎週必ず休息日には、お祈りにいらっしゃってますから」


「え、毎週? もしかして、私も知ってる人?」


「当然ですわ。いつぞや貴女に『養女にならない?』と声を掛けて下さった……」


「え、えーーっ!? あの時の!?」


「……二人とも、面識ありまくり?」


「ありまくり……ですわね。わたくしの説法にもよくいらっしゃってましたし、一般的な飲食店に例えるのでしたら『常連』という言葉が当てはまる方ですわ」

「そ、そうだね。私だけじゃなくリファリスにも色々としてくれるし、教会にも多額の寄付をしてくれてるし」


「……つまり、頭が上がらない相手?」


「そ、そうなるかも……」

「……いいえ」

「……リファリス?」


 わたくしも思うところが無い訳ではありませんが、今回は心を鬼にします。


「尋問によって得られた情報は的確でしたし……何より、ブランドール商会を隠れ蓑としているのでしたら、露見する事はまずあり得ません。相当巧妙な手口ですわね」


 そこまで社会的地位もある商会なのです。


「そうだね。私でもさっきの自供を聞いてなかったら、信用しないかも」


「むう……そこまで善良な商会なの」


 善良かは分かりませんが、社会貢献に熱心ではありましたわね。


「ですが、それはそれ、これはこれ。追及の手を緩めるつもりはありませんわよ」


「だったら、まずは裏付けね。リジー、あの建物には忍び込めそう?」

「何とでもなる。お任せあれい鉄アレイ」

「はい?」


 ……リジーはたまに妙な事を口走りますわね。


「それよりも、そんな間怠っこしいのは今回必要ありませんわ」


「「……え?」」


「正面突破しますわよ」


 そう言ってわたくしは、商会入口へスタスタと歩いていきました。


「え!?」

「ちょっと、リファリス!?」


 入口近くに立っている警備兵さんに近寄り、深々と頭を下げて。


「お忙しい中お手数をおかけしますが、会長様にお会いできますでしょうか」


「これはこれは聖女様。会長でしたら先程戻ってきましたので、お取り次ぎできますよ。少々お待ち下さい」


「そうですか。宜しくお願い致します」



「な、成る程、正面突破……」

「感心してる場合じゃないわよ。行くよっ」

「あ、待って、リブラ」



 豪奢な応接室に通され、秘書らしき方からお茶を頂きます。


「会長はもうすぐ来ますので、もう少しお待ち下さい」

「お構いなく」


 さて……相手の懐には潜り込めましたわね。


「後はどこに奴隷印があるか、ですが……」


 これだけ巧妙に正体を隠している方々ですもの、そう簡単には見つかりませんわよね。


「さて……まずは混乱を起こしましょう」


 そう言ってわたくしは、聖女の杖に魔力を込めたのです。



 ドガアアアアアン!


「な、何!?」

「何だぁ!?」


 リファリスと違って顔パスという訳にはいかず、警備兵に対して身分証明を行っていた時、建物内部から爆発音が響いてきた。


「ま、まさかリファリス……!」


 本当に強硬手段に訴えちゃったの!?


「せ、聖女様!? 聖女様はご無事か!?」


 だけど、これはチャンスかも。騒ぎに紛れて、商会内に突入!


「あ、ちょっと待て!」

「これ以上待てない! 私達は聖女様をお守りする事が任務なの!」


 リジーは自分の仕事を盾にして、合法的に中に入る。

 なら、私は。


「聖女様ぁぁ! どうかご無事で!」


 師匠を心配する弟子ポジションで、リジーに付いて行く。


「……よし、止められなかった。このまま中を探索するわよ!」

「聖女様、聖女様あああ」


 白々しくリファリスを探しながら、あちこち家捜しする事も忘れない。


「お、お前ら、何をしてる!?」

「聖女様、聖女様はどちらに!?」

「え……し、知らねえよ!」


 私達を怪しんで問い質してくる人も居たけど、やや極端に取り乱して「聖女様は何処~」と泣きついてやれば、大体は面倒臭がって逃げていく。


「……あ、これ。何かあるっぽい」


 天井に違和感を覚えたリジーが、板を外して手を突っ込むと。


「あ、帳面みたいなのが」


 帳面? もしかしたら!


「それ見せてっ」

「うい」


 リジーの手からひったくるように奪い、内容を確認する。


「……多分、間違い無い。これ、ブランドール商会の裏帳簿だわ」


 ラブリに見せてみれば、詳しい事も分かる。


「……つまり、確固たる証拠?」


「うーん……商会が不正をしていた証拠にはなるけど、奴隷売買に関わってた証拠としては弱いかな」


 裏帳簿とはいえ、堂々と「奴隷がいくらでした」なんて書いてある筈が無い。何かしら隠語で記帳してあるだろうから、それを解き明かさないと。


「えーっと、これかな。『DRI、一体銀貨三枚』」


 …………はい?


「このDRIってのが、奴隷の隠語と思われ」


 奴隷……まさか、頭文字を並べただけ!?


「ええっと、MJSのDRI?」


 ……頭文字から考えてみれば……。


「……MJS(魔術士)か。ならSNSは……戦士みたいね」


「リブラ、これが隠語? これが暗号?」


 ……外面ばっか気にして、内部はユルユルだったみたいね……。


「もう一度聞く。これ、確固たる証拠になる?」


 なります。ラブリに見せる必要も無いくらい、確固たる証拠です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=529740026&size=200 ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ