表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

72/428

何気に偉い撲殺魔っ

 首だけ令嬢、キツネ娘の二人が、与えられた使命をきちんとこなしたようじゃ。そうなると、後はそれを裁く御仁が必要になってくるのじゃが……さてさて、どうなるのやら、見てみるとしようかの……。



 騎士様を伴って歩いていると、いつの間にか隣にリジーが並んでいました。


「どうでしたの。首尾よく進みまして?」


「うい。リファリスの言ってた通り」


 やはり……。


「マリーゴールドをいじめた連中は、身柄を拘束してある」

「メリーシルバーですわ。で、証言は?」

「バッチリ」


 これは動かぬ証拠になりますわね。


「リファリス」


 同じタイミングで並んだのですが、口にするのが一瞬リジーが早かった為、今まで黙り込んでいたリブラ。リジーの話が一段落した瞬間に無理矢理割って入ります。


「リブラ、まだ話し中と思われ」

「黙れ、ゴン」

「な、ゴ、ゴンって」

「リファリス、親と校内の繋がり、やっぱり有った」


 学校側に協力者が居ましたか。睨んだ通りでしたわね。


「過去にも似たような事件もあったわ。それに関しても、証人は確保済み」

「……証拠は有りまして?」

「妹が見つけてくれたわ。証拠品はまとめて、既に提出済み」

「提出できる程に確固たる証拠ですのね?」

「十年くらい遡って集めた資料を分かりやすくまとめてあって、私にも理解できるくらい確固たる証拠だったわ」


 十年分遡ってまで証拠品を集めて下さったんですの?


「……近々妹様には、お礼に伺わなくてはなりませんわね」

「あー……多分その必要は無い」


 え?


「会うのを向こうが嫌がるし…………第一、極度の人見知りだから」


 ひ、人見知り……。


「わたくしが心配する事では無いでしょうが、大丈夫ですの? 貴女の代わりに侯爵家を継いだのでしょう?」

「ま、まあ、何とかなるでしょ、双子だし」


 …………成る程。役割分担、適材適所という訳ですね。


「リブラ。妹様を助けるという理由でしたら、奉仕を免除致しますわね」

「え、いいの!?」

「但し、嘘だった場合は……」

「あ、あははは、大丈夫よ、サボる理由に使ったりしないって」


 ……冷や汗ものだった、というのが顔に出てますわよ。



 初等科が見えてきました。わたくしの両隣をリブラとリジーが……あら?


「リジーは?」


 リジーの代わりに騎士様が並んでいます。


「リジーの嬢ちゃんなら、どっか行ったぜ」


 はい?


「何だったかな、確か『忍者役には私がなる』とか言ってたかな」


 忍者……役?


「だから、俺が団長の警護役だってよ」


 はあ?


「リジーは何がしたいんですの?」

「さあ……よう分からん」


 リジーの考えている事は、さっぱり理解できません。


「……リファリス、大量のお客さんだ。どうやら歓迎してくれてるみたいよ」


 リブラがそう言って大剣を構えます。


「どうやら……そのようだな」


 騎士様も剣を……あら?


「素手ですの?」

「ああ。俺は剣よりこっちが得意でな」


 路地裏に潜んでいた方々が、ワラワラとわたくし達を取り囲みます。


「わたくし達、忙しいんですの。通して頂けません?」


 するとリーダーらしき人物が前に出て、唾を地面に吐き捨てました。


「それはできねえな。旦那にはたんまり金を頂いたからな」


 お金で雇われた刺客、という事ですか。


「それにあんたには恨みもある」

「……わたくしに、ですの?」

「よくも組織を潰してくれたな」


 組織……ですか。


「貴方、まさか奴隷印の時の」

「そうだ。あんたが余計な事をしてくれたから、こっちは失業中って訳でよ」


 やはり、人身売買組織の生き残りですのね。


「だから今回の仕事、まさに渡りに船でよ」


 男も剣を抜き放ち、切っ先をわたくしに向け。


「仕返しついでに、お前を目玉商品にして商売再開してやる! 野郎共、殺っちまえ!」

「「「おおっ!」」」


 その掛け声と共に、刺客達が襲い掛かったきました。

 ならば、こちらも徹底的に殺るだけですわ!


「リブラ、騎士様! 懲らしめてやりなさい!」

「「はっ!」」


 リブラが喜々として大剣を振るい、騎士様は無表情で敵を殴り倒していきます。


「ではわたくしも」


 聖女の杖を構え、走りだします。

 が。


「駄目。御老公はドンと構えてて」


 いつの間にか背後に居たリジーに止められました。


「……わたくし、御老公ではありませんわよ」

「なら聖女様はドンと構えてて」


 そう言って何かを投げました。


「……風車?」

「やっぱりこれじゃないと」

 ヒュヒュッ

 ドスドスッ!


 どこで作ってきたのか、風車が付いた針を投げ、敵を倒していきます。


「リジー、一体何がしたいんですの?」

「いいからいいから」


 ……??


「だいぶ敵も少なくなってきた。リブラ、騎士、そろそろ頼み申す」

「……本当にやるの?」

「騎士言うなよ。俺にだって名前はあるっての」

「早くっ」


 リブラと騎士様は大きなため息を吐いてから。


「し、静まれ~」

「静まれ~」


 急にそう叫び出したのです。


「な、何なんですの?」

「知らない。リジーに聞いて」

「嬢ちゃんから頼まれたんだよ。俺にも何が何だか……」


 静まれも何も、大半は叩きのめされて地面に転がってますから、かなり静かですが。


「静まれ~」

「静まれ静まれ~」


 やがてわたくしの両隣に立った二人は、懐から。


「この紋所が目に入らぬか!」

 あ、それはロードの証。

「この紋所が目に入らぬか!」

 あ、それは自由騎士団(フリーダン)の紋章。


「こちらに居わす方を何方と心得る! 恐れ多くも、セントリファリスのロードで在らせられるぞ!」

「自由騎士団団長で在らせられるぞ!」


「な、ロード!?」

「騎士団団長だって!?」


「皆の者、頭が高い! 控えおろう!」

「「「は、ははあーっ!」」」


 一斉に土下座されたわたくしは……どうすれば良いのですか!?


「これよ、これ。これを実際に見てみたかったと思われ」


 リジー、やはり貴女の考えている事は理解不能ですわ!

たまにBSで放送してますので。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=529740026&size=200 ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
[一言] 今時の若者が“越後の縮緬問屋の御隠居様“をご存知だとわ・・・ BSでやっていたのねw
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ