表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/27

大変でも出来る限り家族や友人との時間は作れ

こんばんは。夜桜雪です。

3日連続投稿してますね。滑り出しは上々な部類だと思いたいです。

この調子で少しずつ書く癖をつけていきたいですね。


どうやら一昨日と昨日を合わせて、約60回程アクセスして頂いたようです。

初投稿にしては多いのか少ないのか。ましてや見方が合っているのかすらも分かっていませんが、慈悲深い方ばかりですよ。本当にありがとうございます。頑張っていきます。


ところで皆さんは一つのゲームにハマると、違うゲームをログインしなくなる事とかありませんか?

私はここ最近、わんちゃんと猫ちゃんを連れていく某怪物狩りゲームをしているのですが、今日は某獣人が集まる無人島に顔を出しました。約8ヶ月ぶりですよ。

どうやら19:00から花火大会があったらしいんで、折角なのでイベントにも参加しました。

すると、画質が良いし花火の散り際のパラパラという音も聞こえてくるしで、かなり楽しかったですね。

何より、広場にあるくじ引きの中身が「タピオカ」、「アイスキャンディー」や「綿飴」などが景品として入っていたんです。昔のWiiとか3DSの時とかそんな洒落たものが入っていた記憶なんてないんですよ。進化を感じましたね。


先ほど8ヶ月ぶりに顔を出したと書きましたが、こうなると無人島に移住している獣人の反応も専用に変わるんですよ。

彼らは私に「おかえり!久しぶりだね!この8ヶ月見なかったけど、元気にしてたか?これからも今までみたいに仲良くしようぜ!」的なことを言ってくれます。

この時、ちゃんとプレイヤーの名前を言ってくれるんですよ。

しかも「おかえりなさい」って歓迎してくれるんです。

ここが帰る場所の一つとして、受け入れてくれているんです。

8ヶ月離れようが、1年間音沙汰が無かろうが、ちゃんと覚えていてくれるんです。


皆さんは現実世界で8ヶ月くらい顔を見ていない人の声や顔って思い出せますか?

私は半年でもかなり危ういですね。忘れたくない人もいるので困っています。

ここ近年、新型コロナウィルスの影響もあって実家に帰省することが減少していると思います(最近は規制が緩和されていますが、感染者は増加していますしね)。

皆さんはこのお盆で帰省されたりしましたか?

元気な顔を見せることが一番ですが、距離やその他諸々の事情で厳しいこともあると思います。

そんな時は電話で声だけでも聞かせてあげてください。

一番最初に忘れるのは声って噂ですからね。

もしくはLINEやらメールやらの生存報告ですかね。割と大事だと思いますよ。


現実だろうと二次元だろうと、自分の居場所って大事ですからね。ぞんざいにしないで、大切に!


1時間前に急いで書き始めてバタバタするなら、ゲームをする前に書けって話ですけどね。

それではこの辺で失礼します。今日もお疲れ様でした。


2022/08/14

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ