表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/27

初めての場所って、勇気がいるよね


初めまして、夜桜雪と申します。

春なのか冬なのか季節が分からないような名前をしておりますが、どうぞよろしくお願いいたします。


早速で申し訳ないのですが、こちら特に面白いことが書かれているわけではありません。

ですので、ぜひ他の小説を発掘した方が幾分か有意義に時間を使えると思います。知らんけど。

一人でも多く認知されたらそれはそれは嬉しいですが!


ではなぜサイトに上がっているのか。

よくある謙遜だとか長ったらしい前置きだとか、そのようなものではございません。


上げ方やらシリーズのまとめ方やらその他諸々

()()()()()()()()()()()()

はい。全くと言って分かりません。初心者も初心者、無知の塊です。

少しはマニュアルを読んだり、インターネット上で調べたりしましたよ。

それでもピンと来なかったんです。

しかもインターネット上のブログやらなんやらを見ると、

「1話につき、3000字以上は書こう!」

「というか小説家なら5000字〜10000字くらい頑張れ」

「1日1話必ず更新しよう!」

とかが書かれていましたね(やや誇張表現)


先に言いましょう。

無理です。書けません。

レポートや、怠けながらだらだらと書く分にはいけますが、毎日(面白めの)多量の文章は書けません。

そんな才能があるとは思えないのです。


かなり話が逸れてしまいました。

本当に皆様に見えているのかといった諸々の操作確認のためです。

それに加えて、パソコンを立ち上げて文字を打ち込んで書く癖をつけることですね。

最初から小説書いて飛ばすのはリスクがあると思ったので、

エッセイという名の日記を書くことにしました。

緩く気ままに書こうかと思います。三日坊主、頑張ります。


一応小説は構想はあるんですよね。今はプロットを書いている状態です。

時々「こんなネタ入れたら面白くなりそう!」みたいな発想ありませんか?

私はアイディアは出ますが、まとめられないんですよね。

課題が増えましたね。


もしも、改善点がある場合は是非とも教えてください。

書き手も読み手も大歓迎です。

更新は未定ですが、気が向いたらいつでも見に来てください。

それではこの辺で。


2022/08/12

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ