表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/22

人食いオーガ



「ハア、ハア、……2人とも無事かい?」


 俺は我に帰って、地面に倒れているトニーとシェリルの2人に声を掛ける。


「あっ!セシル危ねえっ!!」


 物陰に隠れていたゴブリンが俺の背後から襲って来たが、俺は振り向きもせずにロングソードを背後に突き立てると、そのゴブリンはそのまま仰向けになって地面に倒れてしまった。


「……セ、セシルお前、そんなに強かったのかよっ!?」

「え? いや無我夢中で……。」


 俺が辺りを見渡すと、20匹以上のゴブリンが血を吐いて倒れていた。


 5体のホブゴブリンは俺を警戒しているのか、攻撃するのを躊躇しているようだった。


 シェリルは口を半開きにして呆然としている。


 すると、ホブゴブリンの中でも、頭1つ分大きい背丈の1匹が、俺の方に歩みよって来た。


「……セ、セシルやばいぞっ!こいつは違う、ホブゴブリンじゃねえっ!」


「えっ!?」


 俺の方に歩みよって来たその1匹は、頭に被っていた革製の兜を脱いで地面に叩き付けると、俺の方を物凄い形相で睨み付けて来た。


凶暴性に満ちたその顔はゴブリン達よりも数倍おぞましく、伸びきった黒髪は肩まで届いている。


 肌の色もゴブリンの様に緑系ではなく、やや赤みを帯びた肌色だった。そして前歯にはゴブリンの物よりもはるかに立派な2つの牙が生えている。


「こ、こいつはオーガだっ!セシル、シェリル、逃げるぞっ!!」


「えっ!? オーガって、あの人を喰うって言われている魔物っ!?」


 目の前のオーガは、俺目掛けて巨大な戦斧を物凄い勢いで振り回して来る。


 俺がロングソードでその戦斧をどうにか受け流している隙に、トニーとシェリルは何とか後方に逃げられた。


 オーガと俺の激しい攻防はしばらく続いたが、巨大な戦斧を軽々と振り回すオーガに対し、俺の方は肩で息をするまで消耗してしまっていた。


「……なあシェリル、セシルの奴、様子がおかしくないか!?」


「うん、そうね、何かあの剣がやたら重そうに見えるわ。」


「お前もそう思うか!?」


 トニーは何か悟ったように、自分のロングソードを俺の方に放り投げ付けた。剣は地面を数回バウンドして俺の足元に転がった。


「おい、セシルっ!俺の剣を使えっ!!」


 俺はトニーの意図が分からなかったが、何か考えがあるに違いないと思い、オーガの隙を見て自分の剣からそのロングソードに素早く持ち替えてみた。


「ん!? ……何だこの剣は! めちゃくちゃ軽いぞっ!」


 今までの剣の重みが嘘の様に消えて、その剣は俺の手に程良く馴染んだのだ。


「ぐがああああぁぁぁぁああああーっ!!」


 そうこうしていると、オーガが俺にとどめを刺そうと凶暴な雄叫びを上げて突進してくる。


 ところが、俺はトニーの剣でオーガの渾身の一撃を軽々と受け流す事が出来た。


 自分の攻撃を簡単に受け流され、怒り狂ったオーガは再度俺に突っ込んで来る。


 だが、オーガの打ち込んでくる戦斧の攻撃よりも、俺のロングソードによる攻撃の手数の方が明らかに上回り、オーガは俺の剣さばきに段々と付いてこれなくなったのだった。


「す、すげえ……!あんな剣さばき見た事ねえぞっ!!」

「セシル、あなたは一体……!?」


 俺の攻撃を前にジリジリと後退していったオーガは、怒りが頂点に達して再び咆哮すると、力任せに前に出て戦斧を大きく振り上げた。


 俺はここぞとばかりに、その戦斧をロングソードで弾き飛ばす。


 武器が無くなり無防備となったオーガに、俺はとどめを刺そうとロングソードを振り上げた。



 ――――しかし、その時だった。


 そのオーガの前には家の中にいるはずの、リーファが両手を高く掲げて、オーガを守るように立っていたのであった。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ