表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

散文詩『オレンジの夜』

畜生……盗聴されてる……自閉など不可能。奴等は俺の幻覚、妄想、願望の中にすら侵入してきた。いや、今もしている。俺の想念の中に(コア)を送っているのだ。ぼんやりとした想念に核を与えることは雨の発生に似ている。雨は雨粒として成るために核となる微粒子を必要とする。奴等は俺の想念に核を送り、水蒸気のように定まらない俺の想念を雨粒のように降らす。


送られる核はユダヤでガフと呼ばれ、瑞穂では母是(ボゼ)と称される胎児の魂だ。極限まで凝縮したエーテルだが、決して物質化することの無い、ヘルツを超えた振動数を持つ。揺らぎ、流れ、輝く恒河沙だ。


「その通りだ」と蝋布に包まれたキリストが告げた。俺は闇雲に信用している訳では無い。ただ、奴の白紙(タブラ・ラサ)には空白が無く、びっしりと言葉が這っていた。


インマヌエル。神、我と共に。神通自在。柳薄荷(ヒソプ)から垂れる香油が額を伝い、俺の口に入ると、それが苦い味だと知った。

煙水晶(ケアンゴーム)の床上には芋虫が置かれている。

俺は追った。


辿り着くと、芋虫の中には翅が詰まっているのが分かった。七色に変色し、幼い子のように鳴いている。その鳴き声を摘まみ出して、水性インクで描いたヘキサグラムの中央に十字形を作る。四平方メートルのレースの敷物を敷いて、その上におとなしく座っている。


暗闇が皮膚を犯し、ランプに火を灯すと、そこにはオレンジの夜が腐ってた。







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ