表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
JOY  作者: co
第14章・曇り空の虹
126/130

 大沢の病室では、大沢の母は佐々木社長にもらった花を生ける花瓶を調達しにどこかへ出て行った。

 佐々木社長と田村社長はたばこを吸いに喫煙所を探しに行った。

 残ったのはベッドの上の大沢と田村だけになった。


 田村が椅子に腰掛け、ため息をついた。

「しっかし……大変だったな。つか、大事件だよな……」

「ん~……。でもこれで全部解決すんなら、いいんじゃね?」

「え?そう思える?腹刺されて?」

「まぁ……。浅井さんが刺されるよりはマシだろ」

「うっへぇ……。まじで?」

「何が?」

「お前……変わったな」

「どこが?」

「そういう……なんつーか、女の代わりに刺されて笑ってるような熱い男じゃなかったっつーか」

「別に笑ってねーし。熱くもねーし」

「その行動自体がさ。庇って刺されねーだろ?前のおまえなら」

「……そんなことね~だろ?てかお前ならどうするよ?庇うだろ?」

「俺そんな事件起こすような男じゃないもん」

「仮の話だろ?仮の!」

「ありえね~よ。現実に起こしたお前が、だから変わったんだって」

「ムチャなこと言うなよ……」



 大沢は少し、栗尾とホテルに行ったことが今回の一因になっているような気がしている。

 しかしそれは口が裂けても言わない決意をしている。

 栗尾とは実際何もなかったのだが、とても信じられないだろう。

 一緒に食事をして、一緒にホテルの一室に入っているのだ。

 しかし何もなかった。

 自分はそこを出て浅井さんの部屋に行っている。

 多分堂々と言い張れる。

 そして、どうして信用しないんだ、と浅井を責めることになるだろう。


 大沢はそれを避けたいと思っている。


 もし栗尾が言い出してもシラを切る。


 浅井さんのために、栗尾を犠牲にしてもいい。大沢はそう思っている。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ