表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/26

第7話「文化祭準備とざわつく心」

文化祭まであと二週間。

 放課後の教室は、どのクラスも慌ただしく準備が始まっていた。


「天城、悪い。お前妹と同じ班だろ? 材料運び手伝ってやれよ」


 クラスメイトに言われ、仕方なく体育館倉庫へ。

 そこには葵と、例の男子——佐伯が一緒に段ボールを運んでいた。


「助かる、天城。重いやつ残っててさ」


「……俺がやる」


 無言で箱をひょいと持ち上げると、佐伯が苦笑いをした。


「力持ちだな。じゃあ残り頼んだ」


 佐伯が教室に戻ると、葵が小さく息を吐いた。


「……佐伯くん、優しいですね」


「ふーん」


「お兄ちゃん、怒ってます?」


「別に」


 口ではそう言いながら、妙に胸がざわついていた。


 作業を終えて帰り道、葵が少し嬉しそうに言う。


「クラスの子と仲良くなれました。佐伯くんも色々教えてくれるし」


「……そうか」


 うまく笑えなかった。

 自分でも驚くほど心が落ち着かない。


(なんだよこれ……)


 その夜、机に向かっても勉強が手につかない。

 頭の中では、葵と佐伯が楽しそうに話している光景ばかりが浮かんでくる。


(……何で俺、こんなに気になるんだ)


 胸が重たい。

 けれどその理由を、まだ口にすることはできなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ