表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
やくもあやかし物語  作者: 大橋むつお
20/161

20『ミチビキ鉛筆』


やくも・20『ミチビキ鉛筆』   





 夢だと分かってる。



 だって、焦ってるもん。


 お医者さんに注射をされた。


 風邪の注射だから眠くなるんだ。


 でも、自然な眠りじゃないから、少しだけ意識がある。


 その意識が、これは夢だと言っている。



 明日は試験があるんだ。転校して最初のテストだから欠点はとりたくない。



 注射のお蔭でだいぶ楽になった。だから、起きて少しでもノートとか見ておきたい。


 ノートは真面目にとってる。だから、ざっと見て、大事なとこを書くだけで平均点ぐらいはとれるんだ。


 だから目覚めなきゃ……目を……覚まさなきゃ……目を…………



 しまった!



 NHKの朝八時のニュースが聞こえる。お爺ちゃんがダイニングで朝ごはん食べながら聞いてるんだ。それが、わたしの部屋まで聞こえてくる。いつもだったら玄関を出る時間だ。風邪ひきなもんだから、休ませようと思って、だれも声を掛けないんだ。


 一分で制服に着替えると階段を掛け下りる。


「だいじょうぶ、やくも?」


「あ、お母さん!?」


「休んでなさい、学校には電話しといてあげるから」


「だめ! 今日は試験だから休めない!」


「でも、やくも……」



 というわけで、ミチビキ鉛筆を前に置いて一時間目の試験が始まろうとしている。



 十秒で説明すると、お母さんがくれたミチビキ鉛筆。


 お尻のところの塗装を削って1~5の数字が書いてある。答えに詰まったら転がして出た数字が正解なんだそうだ。


 急いでいたから、そのまま胸ポケットに入れてきた。


 チャイムが鳴る前に練習問題で試してみた。五問やって全部正解が出た!


 これ、いけるじゃん!


 思ったけど、ポーカーフェイスで答案が配られるのを待っている。


 前の子が緊張した顔で問題用紙を送ってきた。一瞬目が合って――がんばろうね!――エールの交換やる余裕さえあった。


 なんたってミチビキ鉛筆が、わたしにはある!



 チャイムが鳴って「始め!」と先生の号令。



 問題用紙と解答用紙をひっくり返して、まずは名前を書く。


 第一問……ゲ!?


 選択肢がA~Gの七つもある! 目を下にやると、八つ。その下は九つ、その次は十個!?


 これではミチビキ鉛筆が役に立たない! タラ~っと汗が流れる。



 だんだん答案用紙がボヤケテきて焦る。


 こうなっては、勘を頼りに書くっきゃない!



 破れかぶれの決心したところで……目が覚めた。


 あれもこれも夢だったんだけど、今日からテストであることは現実だった。


 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ