表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
彼女の名はスターレイン  作者: 狐御前
追加エピソード
43/88

第32話:心底どうでもいい


 朝霧の残る路地裏を、フード付きのローブが静かに歩いていた。

 フラワーリング魔法学園とは正反対の空気──人の声が粗く、金属と皮革の匂いが漂う石畳の一角。そこに、冒険者ギルドの木製の扉がひっそりと開かれていた。


 エルルゥは、静かにその扉を押し、足を踏み入れる。


 中はいつも通り、騒がしく、無遠慮だった。椅子を蹴り飛ばす音、契約金の叫び声、誰かが笑い、誰かが怒鳴る。

 だが彼女は、その雑多な喧騒を、今は不快と感じなかった。むしろ、血の通った人間の匂いとして受け入れられた。


「……C級、これで」


 受付の木製カウンターで、彼女は一枚の紙を差し出した。

 数日かかる山間の調査依頼。かつてなら、教務や放課後学習会との兼ね合いを考え、絶対に選ばなかった依頼だった。


 だが今日は違う。


「数日かかりますが、問題ありませんか?」


 ギルド職員の問いに、エルルゥは小さく微笑んだ。


「ええ。問題ありません」


 その瞬間、ポケットの中で通信機が震えた。

 画面には、学園の番号。放課後学習会の担当教諭か、あるいは教務係か。

 誰であれ、彼女が“いること”を当然のように求めてくる、いつもの世界の住人だ。


 エルルゥは画面を見つめたまま、数秒だけ静止した。

 そして、通話ボタンを押し、口元にあてる。


「──あ、はい。すみません、プライベートの都合で本日は休みます」


 それだけ言うと、通話を切った。

 相手の反応も、声の温度も、確認しなかった。

 確認する必要など、どこにもなかった。


「……ざまあみろ」


 小さく吐き捨てたその言葉は、音になったが、意味にはならなかった。

 だが確かに、胸の奥のどこかで何かが剥がれ落ちたような感触があった。


「心底どうでもいい子どもたちのために、自分の時間を使うなんて──もったいないにもほどがある」


 それは、教師として在り続けようとしてきた自分への、最初の明確な裏切りだった。

 そして同時に、それが“自由”の第一歩にも思えた。


 彼女は依頼の用紙を胸元に収め、ギルドの扉を背にして歩き出した。

 その背中には、かつてなかった種類の重さが、かすかに消えていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ