序章
引きこもりだった私の世界を開いたのは、推しメンの彼女だった。
今日は、新しくデビューするアイドルグループ、
『チェルシー』のメジャーデビュー日。
この日をきっかけに、引きこもり生活を脱し、新たな人生を切り開いたのは、推野雄一郎。筋金入りのアイドルヲタだ。
引きこもりの時は、ただひたすら美少女ゲームに没頭する日々。
『MilkyWay少女戦記』というゲームで、歴史上の人物たちが美少女キャラクターとなり、戦場で戦うというゲーム。
雄一郎の推しは、なんと土方歳三。新撰組のあの人だ。
とはいっても、『MilkyWay少女戦記』の中では、土方歳三もまた、美少女キャラクターとして登場する。
しかし、アイドルグループ『チェルシー』のメジャーデビューによって、『推し変』をすることを余儀なくされた。
雄一郎「ごめん、土方ちゃん。実は新しく推しメンを見つけたんだ。許してくれるかな?」
なんと、土方歳三のフィギュアまで買い込むほどの熱の入れようだった。
雄一郎が外出するのは、そうしたフィギュアやグッズなどを買い込む時だけだった。それ以外の時間は、食事、トイレ、風呂、睡眠以外の時間のほとんどを、ゲームに費やしていた。
時には睡眠時間を削ってまで、ゲームに熱中していた。
しかし、『チェルシー』のメジャーデビューをきっかけに、そんな生活も、変わっていく。
その『チェルシー』という、アイドルグループは?
グループ名 チェルシー
メンバー
出席番号1
新木愛子
愛称 アイちゃん
イメージカラー 赤
出席番号2
河北結菜
愛称 ゆいぴー
イメージカラー 黄【総武線色】
出席番号3
桜田門結衣
愛称 さくらだ、ゆいゆい
イメージカラー 青【横須賀線色】
出席番号4
甘木天
愛称 甘木ちゃん 天ちゃん
イメージカラー 緑
出席番号5
鳥居英梨沙
愛称 えりーさ
イメージカラー 紫
出席番号6
松木里奈
愛称 まつりちゃん、りなりな
イメージカラー ピンク
出席番号7
高木礼
愛称 れい れいれい
イメージカラー 水色【京浜東北線色】
【】内は、推野雄一郎が勝手に呼んでいる呼び方。
1人のメンバーに、複数の愛称がある。ヲタによって、呼び方も人それぞれのようだ。
以上、7名がスターティングメンバー。
誰か一人、選ぼうかと思っていたけど、正直な話、現時点では誰か一人を選べない。
それで、このグループを推しグループにすることに。
いわゆる、箱推しということになるな。
それなら、何で『MilkyWay少女戦記』の推しメンは、迷わず美少女キャラクターの土方歳三にしたかって?
それは、いつも行っている、グッズを売っている店のイベントで、店に直接足を運ばないと参加できないイベントというのがあって、そのイベントの特賞で手に入れた景品が、あの土方歳三のフィギュアだったんだ。
ここで手に入れなかったら、もう手に入らないと思って、手に入れたんだ。
しかもこれが、最強ランクの武将で、ゲームの中でも手に入れて、戦力になるレベルまで育成強化して、最前線で使っているんだ。
そして、『チェルシー』のメジャーデビューイベントの日を迎えた。
これが雄一郎にとって、『MilkyWay少女戦記』のフィギュアやグッズを買いにいく以外の理由での外出となった。
デビュー曲のお披露目、自己紹介、そして、握手会へと進んでいく。
握手会は、コロナ禍の時は自粛され、お話し会などが代わりに行われていたが、ここにきてようやく、コロナ禍も落ち着いてきたので、また行われるようになってきた。
いよいよ、そこから『推しヲタ!~推しメンとヲタのブルース~』の物語が、幕を開けたのだった。
そしてさらに、追加メンバーが入ってくる。どうやらこれが、2期メンバーのようだ。
出席番号8
長宗我部元子
愛称 もとこ、長さん
イメージカラー 黄緑【山手線色】
出席番号9
宇喜多直美
愛称 宇喜ちゃん、ナオミ
イメージカラー オレンジ【東海道線色】
出席番号10
三好梨々花
愛称 りりー、りりか
イメージカラー レモン色
出席番号11
松永春妃
愛称 はるき
イメージカラー 桜色
出席番号12
最上美春
愛称 もがみん、みはる
イメージカラー クリムゾンレッド
出席番号13
島津萌音
愛称 もねちゃん
イメージカラー 薄紫
出席番号14
比嘉瑛美
愛称 えいみん
イメージカラー オーシャンブルー
これだけそろうと、ますます1人だけを選ぶのに迷ってしまうところだが、これはもう、個人的な好みで選ぶしかない。