表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/27

8


 豆腐かけご飯はぜっっっっっっっっっっっっっっっっったいに、塩こしょうごま油のほうがおいしい。


 騙されたと思ってやってみてほしい。

 どんぶりに軽くご飯をよそい、そこにお豆腐(絹ごしでもいいがわたしは木綿派)をのせて、塩こしょうとごま油をかけるだけ。お豆腐を崩してご飯と一緒に食べる。お豆腐から出てくる水分がいやなら、キッチンペーパーに包んでレンジでチンすればいい(あったまっちゃうけど(⌒-⌒; ))。レンジがないならキッチンペーパーに包んで重しをかけておく。




 たしかにしょうゆ味の豆腐かけご飯もまずくはない。

 多分だけれど、わたしはたまごかけご飯が苦手なので、お醤油の豆腐かけご飯に抵抗があるのだと思う。実家ではたまごかけご飯といえば有精卵+再仕込み醤油で、その味が脳裏に焼き付いているのだ。


 でも、やっぱり味的にこちらのほうがこってりしていて、がつんときて、おいしいと思う。

 とはいえ、最近はお豆腐といえば、冷や汁かがんもどきにするので、ご飯にどーん! はご無沙汰だなあ。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] わたくしはご飯の上に豆腐とツナと醤油派です。 ツナ教に入信しておりますのでどうしても……。 1人のときの真夏のご飯なんてこれで充分!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ