表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
143/312

第四十一章 異世界情報整理学事始め 4.データの整理(その2)

 うっかり三角形を【鑑定】したところ、三角形と三角関数の説明が表示され、そこにはあろう事か、三角関数の早見表まで載っていたのである。これに驚かずに何に驚けと言うのだ。



「な……何か……三角測量による地図作成が……現実味を帯びてきたな……」



 驚異の発見にしばらく呆けていたユーリであるが、今はそれよりデータ化作業の続きである。外が雪に覆われている現在、どのみち測量など無理なのだ。測量と地図の作成は、暇を見て少しずつやればいい。



「だったら場所の記載は……最終的にはグリッド方式でやるとして……とりあえずは仮の表記でいいか」



 修正の事も考えて、カードへの記録は鉛筆によっている。消しゴムはまだ作っていないが、【浄化(クリーン)】の魔法で簡単に消す事ができるのだ。この事はアドンにも伝えてある。インクよりも簡単に消す事ができるので、正式な記録などには向かないが、簡単に修正のできる筆記具としては便利である。



「地名の検索タグは……とりあえず『ユーリ村近郊』でいいか。エンド村やローレンセンとの差別化さえできればいいって事で」



 データカードにはもう少し詳しい場所の説明が書いてあるが、一つ一つの検索語はざっくりとした区分に(とど)めている。その分複数の検索語を設定する事で、検索を容易にする事ができる。この辺り、伊達にユーリも前世でインターネットを使ってはいない。年齢――と言うか、享年――こそ所謂(いわゆる)ネット世代より少し上になるが、データベースの使い方は()(しつ)している。


 そうやって着々とデータを入力していたところで、人物についての記述に突き当たった。一種の個人情報になるので、データ化に少し(ちゅう)(ちょ)したが、前世地球の人物名鑑、あるいは紳士録のようなものだと考えて入力していく。人物関係などはきちんと把握しておかないと、どこで粗相をするか判らない。転ばぬ先の杖というのは、前世から引き続くユーリの行動指針である。

 サクサクと入力していたユーリであったが、ふと何か思い付いたようにその手を止める。しばしの沈思黙考の後、新たに作成したデータカードには、「ユーリ・サライ」の名があった。



「〝お祖父さん〟が色々とやってくれたからなぁ……きちんと記録しておかないと、ボロが出そうなんだよね……」



 自分の境遇について、今まであれこれとでっち上げてきたので、ここらでその内容を整理しておかないと、どこかで()(たん)(きた)しそうな気がする。場合によっては、年表のようなものを別に作成した方が良いかもしれぬ。〝嘘を()いた瞬間から良い記憶力が必要になる〟――というのは真理のようだ。


 検索語の設定が面倒だな――などと(つぶや)きつつカードに切れ目を入れていくユーリ。その手にあるのは(はさみ)ではなく、専用のパンチ器具であった。

 実は(はさみ)そのものは、割と早い時期に作っていた。無いと不便という理由で作ったのは、前世で使い慣れたX字型の(はさみ)である。金属が手に入らなかった頃に自作したので、当然ながら魔製石器である。植物の繊維だの布だの紙だのを切る程度だったので、金属でなくともさして不都合は生じなかった。

 ところがローレンセンで見かけた(はさみ)はX字型のものだけでなく、U字型の所謂(いわゆる)握り鋏も売っていた。前世日本で()(ばさみ)と呼ばれていたタイプの(はさみ)である。古くからあったのはU字型の握り鋏であったらしいが、少し前からX字型の(はさみ)も増えてきたのだという。


 とりあえず両方のタイプを購入したほか、剪断力に期待して大きめの裁ち鋏も購入したが、そのいずれを用いても厚紙を切るのは面倒であった。切れないというわけではないが、()(かつ)に力むと余計な部分まで切れそうなのである。

 こんな作業に一々神経を使ってられるかとキレたユーリが、(怪)の添え字付きの【鍛冶】と【錬金術】、おまけに【土魔法】まで使って――どれをどんな割合で使ったのかは、正直なところユーリにも定かでない――作り上げたのが、パンチ用の(はさみ)のような道具であった。かつての国鉄――JRではない――が厚紙の切符を改札するのに使っていたような道具である。試してみるとその使い勝手の良さは歴然で、データカードの作成に大いに寄与しているのであった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
見たことも会ったことも喋ったことすら無いおじいさんも草葉の陰で孫の元気な姿をよろこんでいるよ・・・
[一言] U字型のハサミ…… 糸切りばさみみたいなやつかな?
[一言] ブツがわかるかどうかで、歳がわかるだろうなぁ と思ったら、先行コメが······ 私も「良くわかんない」(棒) と書くべき?(笑)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ